ブルースカイ ブルー

西城秀樹 > 西城秀樹の作品・出演一覧 > ブルースカイ ブルー
ブルースカイ ブルー
西城秀樹シングル
初出アルバム『永遠の愛7章/西城秀樹
B面 アイムチャンピオン
リリース
規格 7インチレコード
ジャンル アイドル歌謡曲
時間
レーベル RCA / RVC
作詞 阿久悠
作曲 馬飼野康二
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 3位(オリコン[2]
  • 1978年度年間51位(オリコン)[2]
  • 3位(ザ・ベストテン[2][3]
  • 1978年度年間9位(ザ・ベストテン)[2][3]
  • 西城秀樹 シングル 年表
    「炎」
    (1978年)
    ブルースカイ ブルー
    (1978年)
    遙かなる恋人へ
    (1978年)
    テンプレートを表示

    ブルースカイ ブルー」は、西城秀樹の26枚目のシングル。1978年8月25日にRCAから発売された。

    解説

    • 前作の「炎」に続き、阿久悠(作詞)と馬飼野康二(作曲)のコンビによる作品である[4]
    • 大地の香りがするような壮大なバラードとなっており、同時期に数多くリリースされた都会的なセンスのバラードとは明らかに一線を画している[5]
    • 歌詞の内容は人妻との禁断の愛と別れを描いたもので、西城は当時は23歳であり、「『今は分からないだろうけど、大人になったとき、きっとこの詞の意味がわかるよ』といって書いてくださったのが『ブルースカイ ブルー』でした」と、阿久悠が死去した際にコメントしている[6]
    • オリコンでは最高位3位を記録、100位内に21週ランクインし29.3万枚のセールスとなった[2]
    • TBS系『ザ・ベストテン』では14週もランクインするロング・ヒットとなり、1978年年間ベストテンの第9位に輝いた[3]
    • 第20回日本レコード大賞では金賞を獲得し大賞にノミネートされたほか、FNS歌謡祭最優秀歌唱賞、日本歌謡大賞放送音楽賞などを受賞した[1]
    • 第29回NHK紅白歌合戦』では、日中平和友好条約が結ばれたことに因んで、白が基調の男性版チャイナドレスを着用して歌唱した。
    • 歌謡ポップスチャンネルの「ファンが選んだベスト20」では第3位に選出された[7]

    エピソード

    • 西城の死去後、オリコン週間デジタルシングルランキングで西城の曲が急上昇したが、最高位は「ブルースカイ ブルー」の8位だった。また音楽配信サイト「iTunes」のシングルランキングでもTOP100中、西城の曲が6曲ランクインしたが、同様に「ブルースカイ ブルー」が最高位で16位を記録した[8]
    • 西城の葬儀・告別式では、出棺の際に「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」などとともに流された[9]
    • 西城の死去から約3ヶ月後のNHK『思い出のメロディー』では特集が組まれ、西城が使用していた白いマイクスタンドがステージに置かれ、その隣で野口五郎が西城の音源と共演するという演出で「ブルースカイ ブルー」を披露した[10]。野口はブログで「僕が歌っている時、隣に秀樹を感じていました」と語っている[11]

    収録曲

    (作詞:阿久悠

    1. ブルースカイ ブルー
      作曲・編曲:馬飼野康二
    2. アイム チャンピオン
      作曲:井上忠夫/編曲:萩田光雄

    この頃のできごと

    「ブルースカイ ブルー」のカバー

    その他

    • スピッツの草野マサムネは自身のラジオ番組で「『ブルースカイ ブルー』のコードが、スピッツの全てのカノン進行のルーツだ」と語ったことがある。

    関連項目

    脚注

    1. ^ a b c d History of Hideki Saijo vol.1,vol.2』西城秀樹、RVC、1993年9月22日。BVCH-704。 
    2. ^ a b c d e オリコンランキング情報サービス「you大樹」
    3. ^ a b c 『別冊ザテレビジョン ザ・ベストテン 〜蘇る!80'sポップスHITヒストリー〜』角川インタラクティブ・メディア、2004年12月。ISBN 4048944533。 
    4. ^ 『ブルースカイ ブルー』(EP)西城秀樹、RCA、1978年8月25日。RVS-1152。 
    5. ^ 西城秀樹シングル・コレクション-77の軌跡BMG JAPAN、1999年6月23日。BVCR-5901-5。 
    6. ^ 『産経新聞』2007年8月2日付
    7. ^ 「マイ・フェイバリット・ヒデキ ベスト20」(歌謡ポップスチャンネル、2020年4月13日)
    8. ^ 西城秀樹さん 再ランクイン続出に讃える声「やっぱ天才だよ」
    9. ^ 棺にブルーの布 「ブルースカイ ブルー」で出棺お見送り 西城秀樹さん葬儀
    10. ^ 野口五郎×西城秀樹、「ブルースカイブルー」で時空を超えた奇跡の競演
    11. ^ 野口五郎オフィシャルブログ
    西城秀樹のシングル
    70年代
    72年

    1.恋する季節 - 2.恋の約束 - 3.チャンスは一度

    73年
    74年
    75年

    12.この愛のときめき - 13.恋の暴走 - 14.至上の愛 - 15.白い教会

    76年

    16.君よ抱かれて熱くなれ - 17.ジャガー - 18.若き獅子たち - 19.ラストシーン

    77年
    78年

    23.ブーツをぬいで朝食を - 24.あなたと愛のために - 25.炎 - 26.ブルースカイ ブルー - 27.遙かなる恋人へ

    79年

    28.YOUNG MAN (Y.M.C.A.) - 29.ホップ・ステップ・ジャンプ- 30.勇気があれば

    80年代
    80年

    31.悲しき友情 - 32.愛の園 (AI NO SONO) - 33.俺たちの時代 - 34.エンドレス・サマー - 35.サンタマリアの祈り - 36.眠れぬ夜

    81年

    37.リトルガール - 38.セクシーガール - 39.センチメンタルガール - 40.ジプシー

    82年

    41.南十字星 - 42.聖・少女 - 43.漂流者たち

    83年

    44.ギャランドゥ - 45.ナイトゲーム - 46.哀しみのStill

    84年
    85年
    86年
    87年
    88年

    59.Blue Sky - 60.夏の誘惑 - 61.ONE 〜愛する人のために〜 - 62.33才

    89年
    90年代
    90年
    91年
    92年
    93年
    94年
    95年
    96年
    97年

    76.moment

    98年
    99年
    00年代
    00年
    01年

    83.Jasmine

    02年
    03年
    06年

    86.めぐり逢い

    09年

    87.ベジタブル・ワンダフル(配信限定シングル)

    20年代
    22年

    88.終わらない夜(未発表曲)

    1991年からはショータイム形式に変更