ヒーゼン

ヒーゼン
Heathen
フランス・クリソン公演 (2013年6月)
基本情報
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
カリフォルニア州サンフランシスコ
ジャンル スラッシュメタル
ヘヴィメタル
活動期間 1984年 - 1992年
2001年 - 現在
レーベル Combat Records
ロードランナー・レコード
キングレコード/ネクサス
Mascot Records
ニュークリア・ブラスト
公式サイト Heathen (heathen.official) - Facebook
メンバー デヴィッド・ホワイト (Vo)
リー・アルタス (G)
クラーゲン・ラム (G)
ジェイソン・ミルザ (B)
ジム・デマリア (Ds)
旧メンバー 別記参照

ヒーゼンHeathen)は、アメリカ合衆国出身のスラッシュメタル・バンド。

サンフランシスコ産スラッシュメタル『ベイエリア・スラッシュ』の代表的なバンドの一つ。一度解散したが、2001年から活動を再開した。

略歴・背景

結成期(1984年 - 1992年)

創設者リー・アルタス(G) 2016年

1984年、リー・アルタス(G)らを中心にサンフランシスコで結成。

翌年以降からラインナップが固まり、1987年にアルバム『Breaking the Silence』でデビュー[1]ロニー・モントローズがプロデュースし[2]、往年のグラムロック・バンド「スウィート」のカバー曲が好評だった効果もあり、上々の評価を受ける。

デビュー作で順調なスタートを切ったものの、バンド・ラインナップは流動的で、2ndアルバム『Victims of Deception』をリリースするまで4年を費やした[3]

新アルバム自体は前作を上回る完成度をみせたが、これからという矢先の翌年に加入したばかりのランディ・レイリー(B)を事故で亡くしてしまう。それら様々な要因も重なって順風満帆とはいかなくなり、同年に活動停止した。

再結成以降(2001年 - 現在)

2001年、病魔に侵されたボーカリスト達、チャック・ビリー(テスタメント)とチャック・シュルディナー(デス)を支援するためのチャリティーコンサート『Thrash of the Titans』が開かれ、スラッシュメタル・バンドの仲間達が駆けつけた。アルタス(G)らかつてのヒーゼンメンバーも加わって再結成を果たし、これを契機にライブ活動を再開する。

2005年以降から主宰者のアルタス(G)が、スラッシュメタル・バンド「エクソダス」に籍を置く[4]。その兼ね合いがある事情で散発的なりながらも活動を続け、2009年に18年ぶりの3rdアルバム『The Evolution of Chaos』をリリース[5]。同年、日本のスラッシュメタル・イベント「THRASH DOMINATION 09」出演のため初来日を果たす。

2012年に、欧州の大手レーベル「ニュークリア・ブラスト」と契約。次作に向け活動を継続しながらもクラーゲン・ラムまでがエクソダスに参加するなど遅々として進展しなかったが、紆余曲折を経て2020年に11年ぶりとなる4thアルバム『Empire of the Blind』をリリースした[6]

スタイル

サンフランシスコ産のスラッシュメタルベイエリア・スラッシュ」の範疇にありながらも、パワーメタル寄りのスタイルが特徴。18年ぶりの3rdアルバムでも、原点に回帰した遜色のないスタイルをみせている。

リーダーのリー・アルタスは、1980年代末当時の取材にて『バンドの音楽性は、スラッシュメタルでもスピードメタルでもなく、ただのメタルだ』と答えている[7]

メンバー

※2021年5月時点

現ラインナップ

  • デヴィッド・ホワイト(David White Godfrey)- ボーカル (1985-1988, 1989- )
  • リー・アルタス(Lee Altus)- ギター (1984- )
  • クラーゲン・ラム(Kragen Lum)- ギター (2007- )
  • ジェイソン・ミルザ(Jason Mirza)- ベース (2019- )
  • ジム・デマリア(Jim DeMaria)- ドラムス (2020- )
  • デヴィッド・ホワイト(Vo) 2015年
    デヴィッド・ホワイト(Vo) 2015年
  • リー・アルタス(G) 2013年
    リー・アルタス(G) 2013年
  • クラーゲン・ラム(G) 2013年
    クラーゲン・ラム(G) 2013年

旧メンバー

ボーカル
  • サム・クレス Sam Kress (1984) ♱RIP.2006
  • ポール・バロフ Paul Baloff (1988) ♱RIP.2002
  • リック・ウィーバー Rick Weaver (1988-1989)
ギター
  • ジム・サンギネッティ Jim Sanguinetti (1984)
  • ダグ・ピアシー Doug Piercy (1985-1992)
  • スヴェン・ソーダールンド Sven Soderlund (1992)
  • アイラ・ブラック Ira Black (1992, 2001-2004)
  • テリー・ローダーデール Terry Lauderdale (2005-2007)
ベース
  • エリック・ウォン Eric Wong (1985)
  • マイク・ジャストレムスキー Mike "Yaz" Jastremski (1986-1988, 2001-2002) ♱RIP.2005
  • マニー・ブラボ Manny Bravo (1989)
  • バーン・マクエルロイ Vern McElroy (1989-1990)
  • マーク・ビーデルマン Marc Biedermann (1990-1991)
  • ランディ・レイリー Randy Laire (1991) ♱RIP.1991
  • ジェイソン・ヴィーブルックス Jason Viebrooks (1992, 2012-2019)
  • ジョン・トーレス Jon Torres (2002-2011) ♱RIP.2013
ドラムス
  • カール・サッコ Carl Sacco (1984-1988)
  • ダレン・ミンター Darren Minter (1988-1992, 2001-2007, 2008-2013)
  • マーク・ヘルナンデス Mark Hernandez (2007)
  • ジョン・デット Jon Dette (2013)
  • サシャ・ホーン Sasha Horn (2015)

ディスコグラフィ

オリジナルアルバム

  • Breaking the Silence - ブレイキング・ザ・サイレンス (1987)
  • Victims of Deception - ヴィクティムズ・オブ・ディセプション (1991)
  • The Evolution of Chaos - ジ・エヴォリューション・オブ・ケイオス (2009)
  • Empire of the Blind - エンパイア・オブ・ザ・ブラインド (2020)

コンピレーション

  • Recovered (2004)

脚注

  1. ^ 王様ロック ブレイキング・ザ・サイレンス - キングレコード
  2. ^ ブレイキング・ザ・サイレンス ミニレビュー - CDjournal
  3. ^ ヴィクティムズ・オヴ・ディセプション ミニレビュー - CDjournal
  4. ^ エクソダス、最新作をリリース - BARKS
  5. ^ 王様ロック ジ・エヴォリューション・オブ・ケイオス - キングレコード
  6. ^ “Heathen(ヒーゼン)|リー・アルタス率いるスラッシュ・バンド4枚目のアルバム『Empire of the Blind』”. TOWER RECORDS (2020年9月2日). 2021年5月29日閲覧。
  7. ^ “クラーゲン・ラム (ヒーゼン) 独占インタビュー”. Ward Live Media (2020年8月14日). 2021年5月29日閲覧。

外部リンク

  • Heathen (heathen.official) - Facebook
  • Nuclear Blast公式サイト
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • アメリカ
芸術家
  • MusicBrainz
    • 2