パンジャーブ州 (インド)

パンジャーブ州
Punjab
ਪੰਜਾਬ
インド国内の位置
(インド国内の位置)
基礎情報
 インド
行政区 パンジャーブ州
州都 チャンディーガル(Chandigarh)
面積 50,362 km²
人口 (2011年)
 - 合計 27,743,338 人
 - 人口密度 482 人/km²
時間帯 インド標準時(IST)UTC+5:30
公用語 パンジャーブ語
創立 1956年11月1日
知事 バンワリラル・プロヒト(英語版) (Banwarilal Purohit)
首相 バグワント・マン(英語版)(Bhagwant Singh Mann)
立法機関(議席数) 一院制(117)
略称ISO IN-PB
州政府公式ウェブサイト http://punjabgovt.nic.in/

パンジャーブ州(パンジャーブしゅう、パンジャーブ語: ਪੰਜਾਬヒンディー語: पंजाब英語: Punjab)は、インド北西部の。州都はチャンディーガル

地理

シンドゥ七大河」も参照

パンジャーブは「5つの河」という意味のペルシア語(「پنج (パンジ:5)」+「آب(アーブ:水)」)が起源で、その名の通りインダス川と支流の5つの河が織り成す豊かな地方である。インダス川水系の河川が作り出した沖積平野である。

インドの中では比較的小さな州である。更に大きなパンジャーブ地域の一部で、インドのパンジャーブ州のほか、パキスタン領にもパキスタンのパンジャーブ州がある。東にヒマーチャル・プラデーシュ州、南にハリヤーナー州、南西にラージャスターン州と接する。

地域

地方行政区分

詳細は「en:List of districts of Punjab, India」を参照
パンジャーブ州の地方行政区分
  • アムリトサル県(英語版) (Amritsar District)
  • バルナーラー県(英語版) (Barnala District)
  • バティンダー県(英語版) (Bathinda District)
  • ファリードコート県(英語版) (Faridkot District)
  • ファテーガル・サーヒブ県(英語版) (Fatehgarh Sahib District)
  • フィールーズプル県(英語版) (Firozpur District)
  • グルダースプル県(英語版) (Gurdaspur District)
  • ホーシヤールプル県(英語版) (Hoshiarpur District)
  • ジャーランダル県(英語版) (Jalandhar District)
  • カプールタラー県(英語版) (Kapurthala District)
  • ルディヤーナー県(英語版) (Ludhiana District)
  • マーンサー県(英語版) (Mansa District)
  • モーガー県(英語版) (Moga District)
  • モーハーリー県(英語版) (Mohali District)
  • スリ・ムクトサル・サーヒブ県(英語版) (Sri Muktsar Sahib District)
  • シャーヒー・バガト・シング・ナガール県(英語版) (Shahid Bhagat Singh Nagar District)・・・旧ナワーン・シェヘル県(英語版) (Nawanshahr District)
  • パティヤーラー県(英語版) (Patiala District)
  • ループナガル県(英語版) (Rupnagar District)
  • サングルール県(英語版) (Sangrur District)
  • タルン・タラン県(英語版) (Tarn Taran District)

都市

主な都市

歴史

詳細は「パンジャーブの歴史(英語版)」を参照

経済

第一次産業

穀物生産量は、州の規模からすると大きい。2002年に生産された米890万トン(玄米重量)はインド全体の12%、小麦1,420万トンは22%にも当たる[1]

住民

民族

パンジャーブ人、en:Arain、ジャート族、en:Chamar、en:Scheduled Castes and Scheduled Tribes、ラージプート、en:Malik Jat clan、en:Khatri、en:Aheer、en:Gurjar。

言語

州の公用語パンジャーブ語

宗教

シク教総本山ハリマンディル・サーヒブ(黄金寺院)があり、シク教徒が多い。

スポーツ

クリケットはパンジャーブ州で非常に人気の高いスポーツである。最も象徴的な現代エンターテイメントとも言われ、ボリウッド映画より人気が高いと評される[2]トゥエンティ20形式のプロリーグであるインディアン・プレミアリーグ (IPL)所属のパンジャーブ・キングスモーハーリー(英語版)に所在している。2014年シーズンには準優勝を経験した。ホームスタジアムはPCAインデルジート・シン・ビンドラ・スタジアム(英語版)であり、過去にはクリケット・ワールドカップ1996年大会2011年大会で試合会場にもなっている。IPLの1試合当たりの放映権料は約11億4000万ルピー(約20億円)であり、サッカーのプレミアリーグなどを上回り、世界のプロスポーツリーグでNFLに次ぐ2位となった[3]。2022年のフォーブスの発表によると、パンジャーブ・キングスの資産価値は9億2500万ドルであり、北米4大プロスポーツリーグや欧州サッカーの強豪チームに劣らない規模がある[4]

パンジャーブを起源に持つ著名人

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ 杉本大三「小麦と米のわきあがる大地」/ 広瀬崇子・近藤正規・井上恭子・南埜猛編著『現代インドを知るための60章』明石書店 2007年 268ページ
  2. ^ What India needs is more cricket and less Bollywood Financial Times 2023年9月25日閲覧。
  3. ^ IPL media rights sold for Rs 48,390 crore for a 5 year period: BCCI Secretary Jay ShahThe Economic Times 2023年9月25日閲覧。
  4. ^ Indian Premier League Valuations: Cricket Now Has A Place Among World’s Most Valuable Sports Teams Forbes 2023年9月25日閲覧。

外部リンク

  • パンジャーブ州政府の公式サイト
  • チャンディーガル建築案内 (日本語)
連邦直轄領
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • チェコ
地理
  • MusicBrainz地域