パニシャー・キルズ・マーベルユニバース

パニシャー・キルズ・マーベルユニバース(Punisher Kills the Marvel Universe)は、1995年マーベル・コミックから刊行されたアメリカン・コミックス。ライターはガース・エニス(Garth Ennis)、アーティストはダグ・ブレイスウェイト(Doug Braithwaite)、インカーはMichael L. Halblieb。

パニッシャー(フランク・キャッスル)がマーベルユニバースの全てのスーパーヒーロー(とスーパーヴィラン)を殺害する物語。

ストーリー

元アメリカ海兵隊員フランク・キャッスルはニューヨーク市警SWAT隊員。彼の妻子は、アベンジャーズとX-メンが寄生生命体ブルードと交わしたセントラル・パークの戦いに巻き込まれて死亡した。デアデビル、サイクロップス、キャプテン・アメリカが周囲への注意を怠ったためであった。

嘆き悲しむキャッスルに対して、最終的にサイクロップスが謝罪しようとするまで、ヒーローのうち誰ひとりとして過ちを認めようとしなかった。その態度に激怒したキャッスルは、ヒーローたちに発砲し、サイクロップス、ホークアイ、シャドウキャット(キティ・プライド)を射殺する。その後、ウルヴァリンとの戦闘で負傷し、コロッサスの介入によって生き残った。

怪我から回復した後、キャッスルは三重殺人の罪に問われ裁判にかけられた。彼の弁護を担当したのはマット・マードック(=デアデビル)で、マードックはキャッスルを少年時代にギャングから自分を助けてくれた男だと知っていた(2人はそれぞれの正体を知らない)。マードックによる懸命の弁護にもかかわらず、キャッスルは終身刑を宣告される。

刑務所への護送車が停車すると、キャッスルはケッセリング(Kesselring)という富豪の大邸宅にいた。ケッセリングはキャッスルを彼の仲間、ヒーローとヴィランの戦いに巻き込まれて傷付いた人々に紹介する。彼らは、キャッスルが地球上のすべての超人を殺すためなら、彼が必要とするあらゆる援助を提供することを約束する。復讐を渇望するキャッスルはその申し出に同意し、パニッシャーとなった。

元空軍兵士のマイクロチップ(Microchip、ライナス・リーバーマン)の助けを得たパニッシャーは、仕事に取り掛かった。

彼はまずスパイダーマンとヴェノムを下水道に閉じ込め、彼らが戦っている隙に両者を殺害した。ハルクは大暴れの後に殺されたが、彼の別自我であるブルース・バナー博士は逃走に成功する。しかしパニッシャーは既に追跡発信機を打ち込んでいた。

パニッシャーは何度も捕らえられ投獄されるが、毎回ケッセリングによって脱獄する。マードックが彼の元を訪れ、虐殺をやめるように懇願する。

パニッシャーはドクター・ドゥームを殺し、X-メンをはじめとする複数のミュータントチームを月面におびき寄せてドゥームから奪った核ミサイルで一掃する。ファンタスティック・フォーとアベンジャーズも皆殺しにされる。ウルヴァリンとキャプテン・アメリカは1対1の決闘の末、殺される。さらにゴーストライダー、ブラックパンサー、ニック・フューリーなど、マーベルユニバースのほぼすべてのヒーローを根絶する。

続く戦いに飽いたパニッシャーは、全員殺し終えたら二度と連絡するなとケッセリングに告げる。しかしケッセリングは、新しいヒーローやヴィランは次々に現れる。彼らは殺されなければならない。だからパニッシャーによる十字軍が終わることは決して無いのだ、と言う。ケッセリングが銃を突きつけたことで、パニッシャーは彼を射殺する。

パニッシャーはケッセルリングの仲間に向かって、復讐そのものが彼らの人生を苦しく悲惨なものにしている、今後自分に連絡しようとすれば殺す、と告げる。そしてパニッシャーは最後に残ったヒーロー、デアデビルを殺すために去る。

デアデビルとの戦いの後、屋根から落ちて負傷したパニッシャーにデアデビルは、苦痛に満ちた人生を続ける必要はないと告げ、復讐をやめるように懇願する。その声を聞かず、パニッシャーはデアデビルの胸を突き刺し致命傷を与える。デアデビルは死ぬ前にマスクを外し、マスクの下から現れたマット・マードックの顔を見たパニッシャーは大きなショックを受ける。 マットは「マスクの下には必ず人間の顔がある」と言い残して息絶える。パニッシャーは自分が、自分の手で根絶することを誓ったまさにその存在になっていたことに気づき、最後のヒーローとなった彼自身を殺した。

外部リンク

  • Punisher Kills the Marvel Universe - Grand Comics Database
  • Punisher Kills the Marvel Universe - Comic Book DB
映画

パニッシャー(1989) - パニッシャー(2004) - パニッシャー: ウォー・ゾーン

ドラマ
MCU単独作品

パニッシャー(2017)

MCUゲスト出演作品

デアデビル(シーズン2)

テレビアニメ
カメオ出演作品

アベンジャーズ・アッセンブル

OVA

アベンジャーズ コンフィデンシャル: ブラック・ウィドウ & パニッシャー

ビデオゲーム

パニッシャー

マーベル・コミック
 
コミック作品
アイアンマン
コミック作品
映画
MCU単独作品

アイアンマン - アイアンマン2(サウンドトラック) - アイアンマン3(サウンドトラック)

MCUクロスオーバー作品
MCUゲスト出演作品

スパイダーマン:ホームカミング

OVA
単独OVA作品
クロスオーバーOVA作品

アルティメット・アベンジャーズ - ネクスト・アベンジャーズ: 未来のヒーローたち - アベンジャーズ コンフィデンシャル: ブラック・ウィドウ & パニッシャー

テレビアニメ
単独作品

アイアンマン(1994年) - アイアンマン ザ・アドベンチャーズ - アイアンマン(2010年)

クロスオーバー作品

アベンジャーズ 地球最強のヒーロー - アベンジャーズ・アッセンブル (テレビアニメ) - ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ - マーベル フューチャー・アベンジャーズ

ゲスト出演

スパイダーマン&アメイジング・フレンズ - スパイダーマン - 超人ハルク - エックスメン - アルティメット・スパイダーマン - ハルク: スマッシュ・ヒーローズ

テレビゲーム
テーマパーク
キャラクター
サポートキャラクター
ヴィラン

ビートル - ブリザード - ブラックラッシュ - コバルトマン - アイアンメイデン - ジャスティン・ハマー

関連項目
  • カテゴリ カテゴリ
ブラック・ウィドウ (ナタリア・ロマノヴァ)
映画
MCU単独作品

ブラック・ウィドウ

MCUゲスト出演作品
MCUクロスオーバー
MCUカメオ出演作品

マイティ・ソー バトルロイヤル - キャプテン・マーベル

テレビアニメ
ゲスト出演作品
クロスオーバー作品

アベンジャーズ・アッセンブル

OVA

アイアンマン: ライズ・オブ・テクノヴォア - アルティメット・アベンジャーズ - アベンジャーズ コンフィデンシャル: ブラック・ウィドウ & パニッシャー

キャプテン・アメリカ
コミック作品
映画
MCU単独シリーズ
MCUクロスオーバー
テレビアニメ

マーベル・スーパーヒーローズ (アニメ)

クロスオーバー

アベンジャーズ 地球最強のヒーロー - アベンジャーズ・アッセンブル (テレビアニメ) - ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ - マーベル フューチャー・アベンジャーズ

ゲスト出演

スパイダーマン&アメイジング・フレンズ - スパイダーマン - X-メン:エボリューション - ネクスト・アベンジャーズ: 未来のヒーローたち

キャラクター
サポートキャラクター

ブラック・ウィドウ - ファルコン - バッキー - シャロン・カーター - アレクサンダー・ピアース

インヴェイダーズ
ヴィラン

レッドスカル - ウィンター・ソルジャー - カーン - アレクサンダー・ピアース - ヒドラ

関連項目
  • カテゴリ カテゴリ
コミック作品
タイトル
ストーリーライン
映画
テレビアニメ
クロスオーバー
Disney+
テレビゲーム
キャラクター
関連項目
  • カテゴリ カテゴリ
スパイダーマン
コミック作品
テレビアニメ
テレビドラマ
  • アメイジング・スパイダーマン
  • スパイダーマン (東映)
実写映画版
テレビ映画
日本映画
  • スパイダーマン(1978年)
サム・ライミ作品
マーク・ウェブ作品
MCU
単独作品
  • スパイダーマン:ホームカミング(2017)
  • スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019)
  • スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021)
クロスオーバー作品
SSU
  • ヴェノム(2018)
  • ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021)
  • モービウス(2022)
  • マダム・ウェブ(2024)
  • クレイヴン・ザ・ハンター(原題)(2024)
アニメーション映画
  • スパイダーマン:スパイダーバース(2018)
  • スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023)
  • スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース(2024)
ゲーム
パチスロ
アトラクション
キャラクター
サポートキャラクター
スーパーヴィラン
原作
  • カテゴリ カテゴリ
ハルク
コミック作品
映画
単独作品

ハルク

MCU単独作品

インクレディブル・ハルク

MCUクロスオーバー作品
MCUゲスト出演作品
テレビドラマ

超人ハルク

テレビアニメ

1982年版 - 1996年版 - ハルク: スマッシュ・ヒーローズ

クロスオーバー

アベンジャーズ 地球最強のヒーロー - アベンジャーズ・アッセンブル (テレビアニメ) - ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ - マーベル フューチャー・アベンジャーズ

ゲスト出演
キャラクター

ロバート・ブルース・バナー/ハルク - シー・ハルク - ニック・フューリー - バッキー - リーダー

日本での関連項目
  • カテゴリ カテゴリ
コミック作品
映画
テレビアニメ
ゲスト出演
キャラクター
メンバー・サポートキャラクター
ヴィラン
日本の関連項目
  • カテゴリ カテゴリ
ブレイド
映画

ブレイド - ブレイド2 - ブレイド3

テレビドラマ
テレビアニメ

スパイダーマン - ブレイド - アルティメット・スパイダーマン - ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ

キャラクター
関連項目

闇の帝王 吸血鬼ドラキュラ - 吸血鬼 (ブレイド)

  • カテゴリ カテゴリ
マイティ・ソー
映画、OVA
MCU単独作品
MCUクロスオーバー作品
OVA
テレビアニメ
クロスオーバー作品

アベンジャーズ 地球最強のヒーロー - アベンジャーズ・アッセンブル (テレビアニメ) - ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ - マーベル フューチャー・アベンジャーズ

ゲスト出演

スパイダーマン&アメイジング・フレンズ - 超人ハルク - アルティメット・スパイダーマン - ハルク: スマッシュ・ヒーローズ

キャラクター
サポートキャラクター
ヴィラン

ロキ

  • カテゴリ カテゴリ
ホークアイ
映画
MCUクロスオーバー
MCUカメオ出演作品

マイティ・ソー

ドラマ
MCUドラマシリーズ

ホークアイ

テレビアニメ
ゲスト出演作品
クロスオーバー作品

アベンジャーズ・アッセンブル

OVA

アイアンマン: ライズ・オブ・テクノヴォア - アベンジャーズ コンフィデンシャル: ブラック・ウィドウ & パニッシャー

アベンジャーズ
コミック作品
映画、OVA
MCU作品
OVA作品
  • アルティメット・アベンジャーズ
  • アルティメット・アベンジャーズ2: ブラック・パンサー・ライジング
  • ネクスト・アベンジャーズ: 未来のヒーローたち
  • アベンジャーズ コンフィデンシャル: ブラック・ウィドウ & パニッシャー
テレビアニメ
ゲスト出演
ゲーム
キャラクター
初期メンバー
ヴィラン
作者
  • カテゴリ カテゴリ
テレビアニメ
配信アニメ

GMの逆襲 - バトローグ - ガンダムビルドダイバーズRe:RISE - ガンダムビルドメタバース

実写作品
書籍
楽曲
OP

ニブンノイチ - wimp ft. Lil' Fang (from FAKY) - セルリアン - Just Fly Away - Diver's High - Infinity - リライズ - HATENA

ED

Imagination > Reality - 半パン魂 - アメイジング ザ ワールド - 迷々コンパスはいらない - Roots of Happiness - Carry on - Chase Me - 明日へ - スタートダッシュ - MAGIC TIME - Twinkle - ハートフル

挿入歌

ガンプラ☆ワールド - The Last One

関連項目
チーム
  • 1969年のチーム
  • 2008年のチーム
メンバー
映画
MCU単独作品
MCUクロスオーバー作品
アニメ
  • ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
ゲスト出演
ゲーム
プレイアブル・ゲスト出演
テーマパーク
  • ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー - ミッション:ブレイクアウト!
  • ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:コスミック・リワインド
  • カテゴリ カテゴリ
ゴジラ
作品
昭和シリーズ
平成vsシリーズ
ミレニアムシリーズ
2010年代以降
アニメ映画
  • GODZILLA三部作
    • 怪獣惑星
    • 決戦機動増殖都市
    • 星を喰う者
アメリカ映画
モンスター・ヴァースシリーズ
テレビ・Web番組
関連作品
モスラシリーズ
その他
劇中歌
音楽
用語
関連カテゴリ
  • ゴジラシリーズのゲーム作品
  • モスラ
  • 東宝チャンピオンまつり
  • 東宝怪獣
  • 東宝特撮映画
関連施設
関連人物
プロデューサー
原作者
脚本家
映画監督
特技監督
音楽家
スーツ・モーションアクター
彫刻家
その他
カテゴリ カテゴリ
映画
オリジナル三部作

ロボコップ(1987年) - ロボコップ2(1990年) - ロボコップ3(1993年)

リブート

ロボコップ(2014年)

テレビアニメ

The Animated Series - Alpha Commando

テレビドラマ
テレビゲーム

RoboCop - Mortal Kombat 11 - RoboCop: Rogue City

コミック
その他

ロボコップ - 宇宙刑事ギャバン - 機動刑事ジバン - 女バトルコップ - 特捜ロボ ジャンパーソン - WCW Capital Combat: The Return of RoboCop

玩具シリーズ

小型ゾイド(TFゾイド/SSゾイド) - 中型ゾイド(グラビティーゾイド) - 大型ゾイド(古代虎型ゾイド) - 巨大ゾイド - 超巨大ゾイド - アタックゾイド - 24ゾイド - ジュニアゾイド - フィギュアコレクション - 可動王 - サイバードライブゾイド - バイオゾイド - ブロックスゾイド(キメラブロックス/ゾイドバラッツ) - ネオブロックス(レジェンドブロックス/カスタムブロックス) - カスタマイズパーツ - HMMシリーズ - ゾイドリバースセンチュリー - MSS - ゾイドマスターピース - ADVANCED Zi - 鋼鉄機神 アダマスマキナ - リアライズ - メタモルバース - 超合金 - フィぎゅっと! - HAGANE WORKS - ワイルドZW一覧 - ゾイド一覧

特定機種
ヘリック共和国
ゼネバス帝国
ガイロス帝国
ネオゼネバス帝国
その他
メディア展開
アニメ
楽曲

OP: Wild Flowers - NO FUTURE - Starting Over - 決闘 / ED: Your song - 少年の僕へ - blue moon / 挿入歌: WILD BLUE/ ユニット: / レ・ミィ×コトナ

漫画・書籍
ゲーム
PC
カード
設定
基本設定

ゾイド (架空の生物) - 惑星Zi - ゾイドブロックス - マグネッサーシステム - オーガノイドシステム

国家・組織
歴史
関連項目

変幻機械獣スタリアス - サイテックス - 超次元戦隊ラッツ - 装甲巨神Zナイト - タカラトミー - 小学館 - 毎日放送 - テレビ東京 - 田島豊 - ゾイドガール - バンダイ - 壽屋 - グッドスマイルカンパニー - グリフォンエンタープライズ - threezero

カテゴリ カテゴリ
トランスフォーマーシリーズ
クラシック
ビーストウォーズ
マイクロン三部作
プライムユニバース
Webアニメ
  • ウォー・フォー・サイバトロン
    • ゲーム
その他
実写映画シリーズ
サブシリーズ
キャラクター
サイバトロン
デストロン
その他
サブグループ
サイバトロン
デストロン
その他
設定
復刻商品
日本国外展開
テーマパーク
コミック
漫画
制作
人物
音楽
出版
日本の放送枠
カテゴリ カテゴリ
クロスオーバー
 
映画
フランチャイズ
実写映画
デアデビル
  • デアデビル
  • エレクトラ
ゴーストライダー
キック・アス
メン・イン・ブラック
パニッシャー
  • パニッシャー: ウォー・ゾーン
単独作品
実写映画
アニメ映画
テレビ映画
 
ゲーム
格闘
アクションRPG
アクション
 
キャラクター
 
関連項目
関連作品
東映提携作品
関連企業
関連テンプレート
  • マーベル・シネマティック・ユニバース
  • マーベルアニメ
  • アベンジャーズ
  • X-MEN
  • スパイダーマン
  • アイアンマン
  • キャプテン・アメリカ
  • ハルク
  • ブレイド
  • マイティ・ソー
カテゴリ カテゴリ