バーント・ノトケ

バーント・ノトケ
Bernt Notke
『自画像』(1504年頃)
誕生日 1435年頃
死没年 1508年/1509年
死没地 リューベック
テンプレートを表示

バーント・ノトケDe-Bernt_Notke.ogg Bernt Notke[ヘルプ/ファイル], 1435年頃 ポメラニア、ラッサン - 1508年/1509年冬 リューベック)は、当時の北ヨーロッパで最も重要なドイツ画家彫刻家ベルント・ノトケあるいはベルント・ノートケとも表記される。当時の「バルト海の芸術シーンを変えた」芸術家[1]

1460年頃にリューベックに移住し、1509年5月12日より前にリューベックで没したが、大聖堂のために「勝利の十字架」(Triumphkreuz; 1477)を作成し、魅力的なマグダラのマリア像を残している[2]

ストックホルムガムラスタンの大聖堂(旧名称「サンクト・ニコラス教会」)にある『聖ゲオルギオス』(対デンマーク戦勝利を記念して宰相大ステン・スチューレ Sten Sture が1489年に献納)も有名な作品である [3] 。リューベックの聖カタリーナ教会には、この彫刻の精巧な複製がある。

ノトケの描いた『死の舞踏』のうち、リューベックの聖母マリア教会 にあったものは連合軍の爆撃によって破壊されてしまったが、レヴァル(現:エストニアタリン)の聖ニコラス教会にあったもの(30メートルにおよぶリューベックの作品の4分の1)は無事だった[4]

ノルウェーハーシュタのトロンデネス教会やデンマークオーフスの教会にもノトケによる祭壇があるようにノトケの活動範囲は北欧の各地に及んだ。

ギャラリー

  • 『聖ゲオルギウスとドラゴン』スウェーデン、ストックホルム・ガムラスタン
    『聖ゲオルギウスとドラゴン』スウェーデン、ストックホルム・ガムラスタン
  • デンマーク、オーフス大聖堂
  • デンマーク、Århustavlenの中央部
    デンマーク、Århustavlenの中央部
  • 『聖ゲオルギウスとドラゴン』スウェーデン、ストックホルム大聖堂
    『聖ゲオルギウスとドラゴン』スウェーデン、ストックホルム大聖堂
  • タリン、聖霊教会
    タリン、聖霊教会
『死の舞踏』タリン、聖ニコラス教会

脚注

  1. ^ 小澤実・薩摩秀登・林邦夫『辺境のダイナミズム』(「ヨーロッパの中世」3)岩波書店 2009(ISBN 978-4-00-026325-2)、105-106頁。
  2. ^ de:MERIAN Heft 6/XVII (Juni 1964) >Lübeck <. Hamburg, Hoffmann und Campe, S. 26-27. - Alfred Schädler: Deutsche Plastik der Spätgotik. Aufnahmen von Helga Schmidt-Glaßner. Karl Robert Langewiesche Nachfolger Hans Köster. Königstein im Taunus 1962, S. 17 (Text), S. 10, 74-77 (Aufnahmen). - Alfred Stange: Deutsche Spätgotische Malerei 1430-1500. Karl Robert Langewiesche Nachfolger Hans Köster. Königstein im Taunus 1965, S. 11 (Text), S. 55 (Aufnahme).
  3. ^ Lexikon des Mittelalters. Bd. VI. München: LexMA 1993 (ISBN 3-7608-8906-9), Sp. 1288 (Beitrag von A.Reinle zu >Notke, Bernt<). - 小澤実・薩摩秀登・林邦夫『辺境のダイナミズム』(「ヨーロッパの中世」3)岩波書店 2009(ISBN 978-4-00-026325-2)、105-106頁。
  4. ^ Lexikon des Mittelalters. Bd. VI. München: LexMA 1993 (ISBN 3-7608-8906-9), Sp. 1288 (Beitrag von A.Reinle zu >Notke, Bernt<).
ウィキメディア・コモンズには、バーント・ノトケに関連するカテゴリがあります。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • ラトビア
  • チェコ
  • オランダ
  • ポーランド
芸術家
  • KulturNav
  • オランダ美術史研究所データベース
  • ULAN
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef