バラの恋人

バラの恋人
ザ・ワイルドワンズシングル
B面 マーシー・マイ・ラヴ
リリース
ジャンル グループ・サウンズ
レーベル 東芝音楽工業
作詞・作曲 安井かずみ(作詞)
加瀬邦彦(作曲)
チャート最高順位
ザ・ワイルドワンズ シングル 年表
愛するアニタ
1968年
バラの恋人
1968年
花のヤングタウン
1968年
テンプレートを表示

バラの恋人』(バラのこいびと)は、1968年4月10日に発売されたザ・ワイルドワンズの楽曲である。

解説

  • 作詞は安井かずみ、作曲は加瀬邦彦である。童謡風の曲であり、新加入・渡辺茂樹を前面に押し出している。渡辺はリードボーカル、フルート演奏を担当。オリコンチャート6位のヒットとなった。
  • 2012年4月10日から放映を始めた「サントリーウーロン茶」のテレビCM・“『フェイント』篇”・“『パス』篇”において、この曲の前半部分がBGMとして使用された[1][2][3]
  • B面は「マーシー・マイ・ラヴ」(安井かずみ 作詞、加瀬邦彦 作曲)。植田芳暁がメイン・ヴォーカルをとった。

収録曲

全曲とも作詞:安井かずみ/作曲:加瀬邦彦/編曲:東海林修

  1. バラの恋人(CP-1026)
  2. マーシー・マイ・ラヴ

関連項目

脚注

注釈

出典

  1. ^ “AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議 > 新着ニュース > クリエイティブ > TVCM > サントリー ウーロン茶の新CMに宮﨑あおいが登場”. 宣伝会議. https://www.advertimes.com/20120410/article61937/ 2012年4月10日閲覧。 
  2. ^ “「サントリー ウーロン茶」 新TV-CM “キレイな人”宮﨑あおいさんに少年が淡い恋心を抱く!?「フェイント」篇 オンエア開始 ニュースリリース”. サントリー. https://www.suntory.co.jp/news/2012/11390.html 2012年4月9日閲覧。 
  3. ^ “おはようございます!5月2日 【リバイバル】”. 江南市立藤里小学校. https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2310023&type=7&date=20120502&search_word=%A4%AA%A4%CF%A4%E8%A4%A6%A4%B4%A4%B6%A4%A4%A4%DE%A4%B9%A1%AA%A3%B5%B7%EE%A3%B2%C6%FC%A1%A1%A1%DA%A5%EA%A5%D0%A5%A4%A5%D0%A5%EB%A1%DB&search_option=0 2012年5月2日閲覧。 
メンバー
旧メンバー
シングル

想い出の渚 - 小さな倖せ - 夕陽と共に - 青空のある限り - 愛するアニタ - バラの恋人 - 花のヤングタウン - 青い果実 - 赤い靴のマリア - 昨日に逢いたい - あの頃 - 想い出は心の友 - 若草萌える頃 - いいのかな - オー・ビューティフル・ディ! - 霧の中の少女 - 想い出の渚'71 - 美しすぎた夏 - 白い水平線 - 雨のテレフォン - ハート・ブレイク・ビーチ - 煌めくまなざし - 想い出の渚 - ロマン・ホリディ - ハート燃えて愛になれ - ワン・モア・ラブ - 黄昏れが海を染めても - 幸せのドアー - 愛することから始めよう - 夢をつかもう - 想い出の渚/懐かしきラブソング

アルバム

ザ・ワイルド・ワンズ アルバム - ザ・ワイルド・ワンズ アルバム 第2集 - バラの恋人/ザ・ワイルド・ワンズ アルバム 第3集 - リサイタル'68 - YESTERDAY, TODAY AND TOMORROW - ファイブ/ワイルド・ワンズ愛をうたう - リサイタル'69 - きかなくてもいいのかな - アンコール - ON THE BEACH - ON THE BEACH '82 - ロマン・ホリディ - こころ...湘南気分 - ワン モア ラブ - STUDIO LIVE!! - Live in SHIBUYA-AX/Live in KENNEDY HOUSE GINZA - ベスト・コレクション - All Of My Life - ワンズ ワンズ ワールド

DVD

お楽しみはこれからだ!3 - 加瀬邦彦&ザ・ワイルドワンズ in 武道館

関連項目