ハコイリムスメ!

曖昧さ回避 この項目では、テレビドラマについて説明しています。その他の用法については「箱入り娘」をご覧ください。

ハコイリムスメ!』は、2003年10月7日から12月9日まで、関西テレビ制作・フジテレビ系の「火曜22時枠」で放送されていたテレビドラマ。全10話が放映された。初回のみ22:10 - 23:14の10分拡大。ドラマスタート時は高尾山に2つの箱の中に娘が入っていたことにより、「箱入り娘」=「ハコイリムスメ」となっている。

あらすじ

高尾山の中腹にある「十一丁目茶屋」で2人の姉妹は育った。姉は、デザイナーを夢見て山を降りていった。4年周期に失恋をしては山に戻り、1週間するとまた東京に戻るの繰り返し。妹は、医学生の彼がいる短大生。彼には自分が山に住んでいるとなかなか言い出せない。やがて、34歳になって山にまた突然戻って来た姉は、今度は山に残って「茶屋」を継ぐと言う。妹は、ある日就職活動に訪れた会社で姉の友人に会い、姉が会社を辞めた理由を聞かされ、ショックを受ける・・・。

キャスト

スタッフ

主題歌

サブタイトル

各話 放送日 サブタイトル 視聴率
第1話 2003年10月7日 姉帰る!!嵐の予感 13.5%
第2話 2003年10月14日 涙の告白 11.6%
第3話 2003年10月21日 姉の秘密 10.6%
第4話 2003年10月28日 母親失格 11.8%
第5話 2003年11月4日 元カレ 12.2%
第6話 2003年11月11日 運命の夜 10.8%
第7話 2003年11月18日 姉、壊れる!! 10.1%
第8話 2003年11月25日 大失恋!! 11.0%
第9話 2003年12月2日 見合い作戦 11.3%
最終話 2003年12月9日 最後の姉妹バトル・波乱の結婚式 13.1%
平均視聴率 11.6%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)
  • 初回は10分拡大して放送。

外部リンク


1965年 - 1985年
45分枠時代
1965年
  • 京の川
  • ここに教師あり
  • 豚と真珠
1966年
  • 黄水仙
  • 山家慕情
  • 夫婦善哉
  • 野分
  • しじみ河岸
  • 四日のあやめ
  • 釣忍
  • 山椿
  • 母の記録
  • さのさ節
  • 土性っ骨
1967年
  • 庖丁
  • うどん
  • 異母兄弟
  • 蝶子はん
  • そしてあしたは
  • 雨あがる
  • 橋の下
  • 暴風雨の中
  • 将監さまの細道
1968年
  • 西陣物語
45分枠時代(火曜劇場)
1968年
  • 番茶も出花
1969年
1970年
45分枠時代(あなたの劇場)
1970年
1971年
  • スッポン
1時間枠時代
1971年
1972年
1973年
1時間枠時代(白雪劇場
1975年
1時間枠時代
1975年
  • 宮本武蔵(十代目市川海老蔵版)
1976年
1977年
  • 事件㊙お料理法
  • 菜の花の女
  • 志都という女
  • 女がふりむくとき
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
  • 大奥(1983年版)
1984年
1985年
1996年 - 2016年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
関連項目
カテゴリ カテゴリ
シングル
アルバム
  • 1.Dear…
  • 2.moon
  • 3.Universe
  • 4.Flow 〜Kyoko Fukada Remixes〜
出演バラエティ
出演ラジオ
  • HIPHOPパラダイス
  • 深田恭子 IN MY ROOM
出演テレビドラマ
映画
関連項目
カテゴリ カテゴリ
フジテレビ系(関西テレビ制作) 火曜22時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
クニミツの政
(2003.7.1 - 2003.9.9)
ハコイリムスメ!
(2003.10.7 - 2003.12.9)
僕と彼女と彼女の生きる道
(2004.1.6 - 2004.3.23)
  • 表示
  • 編集