ディヴィジオン・ナシヨナル1963-1964

ディヴィジオン・ナシヨナル
シーズン 1963-1964
優勝 ASサンテティエンヌ (2回目)
昇格 ASサンテティエンヌ
FCナント
降格 RCパリ
スタッド・ドゥ・ランス
OGCニース
ゴール数 967
得点王 アルジェリアの旗 アーメド・ウジャニ (30)

ディヴィジオン・ナシヨナル1963-1964はフランスの最上位プロサッカーリーグ、シャンピオナ・ドゥ・フランス・ドゥ・フットボールの第26回目のシーズンである。ASサンテティエンヌが2回目の優勝を決めた[1]。ディヴィジオン・アンタルレジオナール1962-1963から1位で昇格し、いきなりの優勝であった。もうひとつのサプライズは、一昨季の王者であり昨季も2位だったスタッド・ドゥ・ランスが17位で自動降格したことである。

出場クラブ[2]

クラブ 昇格年
アンジェSCO 1956
FCジロンダン・ドゥ・ボルドー 1962
RCランス 1949
オランピック・リヨネ 1954
ASモナコFC 1953
FCナント 1963
OGCニース 1948
ニーム・オランピック 1950
RCパリ 1954
スタッド・ドゥ・ランス 1945
スタッド・レンネUC 1958
FCルーアン 1960
ASサン=テティエンヌ 1963
UAスダン=トルシー 1955
スタッド・フランセFC 1959
RCストラスブール 1961
トゥールーズFC (1937) 1953
USヴァランシエンヌ=アンザン 1962

順位表

チーム 出場権または降格
1 ASサン=テティエンヌ (C) 34 18 8 8 71 48 +23 44 UEFAチャンピオンズカップ 1964-65出場
2 ASモナコFC 34 17 7 10 62 45 +17 41
3 RCランス 34 17 6 11 71 46 +25 40
4 オランピック・リヨネ 34 15 9 10 58 53 +5 39 UEFAカップウィナーズカップ 1964-65出場 (クープ・ドゥ・フランス1963–1964優勝により)
5 トゥールーズFC (1937) 34 13 11 10 56 54 +2 37
6 USヴァランシエンヌ=アンザン 34 14 7 13 49 39 +10 35
7 FCジロンダン・ドゥ・ボルドー 34 13 8 13 55 58 −3 34 インターシティーズ・フェアーズカップ 1964-65出場
8 FCナント 34 13 8 13 51 59 −8 34
9 RCストラスブール 34 11 11 12 43 41 +2 33 インターシティーズ・フェアーズカップ 1964-65出場
10 アンジェSCO 34 11 11 12 54 62 −8 33
11 スタッド・レネUC 34 12 9 13 54 65 −11 33
12 UAスダン=トルシー 34 14 4 16 62 52 +10 32
13 ニーム・オランピック 34 12 8 14 45 45 0 32
14 FCルーアン 34 12 8 14 50 51 −1 32
15 スタッド・フランセFC 34 13 6 15 48 53 −5 32 インターシティーズ・フェアーズカップ 1964-65出場
16 RCパリ (R) 34 12 7 15 66 76 −10 31 ディヴィジオン・アンタルレジオナール1964–1965降格
17 スタッド・ドゥ・ランス (R) 34 8 11 15 37 56 −19 27
18 OGCニース (R) 34 7 9 18 45 74 −29 23
出典: Footballdatabase.eu
順位の決定基準: 勝利: 2 pts, 引分け: 1 pts, 負け: 0 pts
(C) 優勝; (R) 降格.

昇降格

ディヴィジオン・アンタルレジオナールの上位2クラブ、リールOSCとFCソショー=モンベリアールが自動昇格を決めた。

昇降格プレーオフ

ディヴィジオン・アンタルレジオナールの3位・4位と、ディヴィジオン・ナシヨナルの15位・16位が2回戦総当たりで対戦した。上位2クラブが来季ディヴィジオン・ナシヨナルに所属できる。プレーオフの結果、1位スタッド・フランセFCの1部残留、2位SCトゥーロンの1部昇格、RCパリの2部降格、FCメスの2部残留が決定した。

順位 チーム 勝点 試合
1. スタッド・フランセFC 5 4 2 1 1 10 8 +2
2. SCトゥーロン 4 4 2 0 2 9 9 0
3. RCパリ 4 4 2 0 2 8 9 -1
4. FCメス 3 4 1 1 2 8 9 -1

レ・シャンピオン・ドゥ・フランス[3]

ASサン=テティエンヌ (2回目)

選手 国籍 試合 得点
ジャン=クロード・ボリュ フランスの旗 8 2
ピエール・ベルナール フランスの旗 32 0
ジュアン・カザド フランスの旗 31 0
ロジェ・クールボン フランスの旗 5 0
ルネ・ドミンゴ フランスの旗 17 0
ルネ・ドノヤン フランスの旗 2 0
ジェラール・エパル フランスの旗 2 1
ルネ・フェリエ フランスの旗 14 1
ジャック・フォワ フランスの旗 32 7
アンドレ・ギー フランスの旗 32 28
ジョゼフ・アルトマン フランスの旗 3 0
ロベール・エルバン フランスの旗 33 10
エメ・ジャケ フランスの旗 2 0
ジャン・マッソン フランスの旗 2 0
ラシード・メクルーフィ アルジェリアの旗 / フランスの旗 34 16
ロラン・ミトラジュ フランスの旗 10 0
フレデリック・ンドゥンベ カメルーンの旗 14 1
ジュルジュ・ポルニー フランスの旗 23 0
ロベール・サレン フランスの旗 17 2
ネッロ・スバイズ フランスの旗 23 0
リシャール・ティリンスキ フランスの旗 31 0
ジャック・ヴェッジャ フランスの旗 7 0

得点ランキング

順位 選手 クラブ 点数
1 アーメド・ウジャニ RCランス 30
2 アンドレ・ギー ASサン=テティエンヌ 28
3 ネストル・コンバン オランピック・リヨネ 23
4 リュシアン・コス ASモナコFC 21
5 ジャン・ドゥロッフル RCランス 18
モハメド・サレム UAスダン=トルシー 18
7 ラシード・メクルーフィ ASサン=テティエンヌ 16
8 エクトル・ドゥ・ブルゴワン FCジロンダン・ドゥ・ボルドー 15
ギー・ファン・サム RCパリ 15
10 ステファン・ブリュエイ アンジェSCO 14
ジョヴァンニ・ペッレグリーニ スタッド・レネUC 14
ンガンガ・サミュエル・エディモ トゥールーズFC (1937) 14
13 フランシス・マニー RCパリ 13
ミシェル・ワトー RCパリ 13

データ

  • 表示
  • 編集

シーズンハイライト

執筆の途中です

この項目は、フランスに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:フランス)。

  • 表示
  • 編集

脚注

注釈

出典

  1. ^ “PALMARÈS LIGUE 1: TOUS LES CHAMPIONS” (フランス語). フランスサッカー連盟 (2021年2月2日). 2023年4月24日閲覧。
  2. ^ “Ligue 1 1963/1964 Équipes” (フランス語). Mondefootball.fr. 2023年4月27日閲覧。
  3. ^ “Saison 1963/1964” (フランス語). paris-et-gagne. 2023年4月27日閲覧。

関連項目

  • チャレンジ・デ・シャンピオン1964
  • クープ・ドゥ・フランス1963-1964
  • クープ・ドゥ・ラ・リーグ1963-1964
  • クープ・シャルル・ドラゴ1964
  • ディヴィジオン・アンタルレジオナール1963-1964
  • フランス・アマチュアサッカー選手権1963-1964
  • リーグ・ドゥ・フットボール・プロフェッシオネル
  • シャンピオナ・ドゥ・ラ・レユニオン1964
  • クープ・ドゥ・ラ・レユニオン1964

外部リンク

  • FFF: PALMARÈS LIGUE 1 TOUS LES CHAMPIONS
  • L'Équipe: Archives de Championnat de France
  • RSSSF: France - First Division Results and Tables 1932-1998
ディヴィジオン・ナシヨナル
(1932–1972)
ディヴィジオン・アン
(1972–2002)
リーグ・アン
(2002–)