ツール・ド・ポローニュ2013

ツール・ド・ポローニュ2013
Tour de Pologne 2013
UCIワールドツアー2013第19レース
レース詳細
開催期間 2013年7月27日 〜 8月3日
ステージ 7
全行程 1,238 km (769.3 mi)
優勝タイム 31時間58分07秒 (38.725 km/h (24.063 mph))
レース結果
優勝  ピーター・ウェーニング (オランダ) (オリカ・グリーンエッジ)
2位  ヨン・イサギレ (スペイン) (エウスカルテル・エウスカディ)
3位  クリストフ・リブロン (フランス) (AG2R・ラ・モンディアル)

山岳賞  トマシュ・マルチィニスキ (ポーランド) (ヴァカンソレイユ・DCM)
ポイント賞  ラファウ・マイカ (ポーランド) (チーム・サクソ - ティンコフ)
チーム時間賞 レディオシャック・レオパード
2012
2014 →

ツール・ド・ポローニュ2013は、自転車ロードレースであるツール・ド・ポローニュの70回目のレース。2013年7月27日から8月3日まで行われた。

参加チーム

UCIプロチーム
チーム名 国籍 コード
AG2R・ラ・モンディアル フランスの旗 フランス ALM
アルゴス・シマノ オランダの旗 オランダ ARG
アスタナ カザフスタンの旗 カザフスタン AST
ベルキン オランダの旗 オランダ BEL
BMC・レーシングチーム アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 BMC
キャノンデール イタリアの旗 イタリア CAN
エウスカルテル・エウスカディ スペインの旗 スペイン EUS
FDJ.fr フランスの旗 フランス FDJ
ガーミン・シャープ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 GRS
カチューシャ ロシアの旗 ロシア KAT
ランプレ・メリダ イタリアの旗 イタリア LAM
ロット・ベリソル ベルギーの旗 ベルギー LTB
モビスター・チーム スペインの旗 スペイン MOV
オリカ・グリーンエッジ オーストラリアの旗 オーストラリア OGE
オメガファーマ・クイックステップ ベルギーの旗 ベルギー OPQ
レディオシャック・レオパード ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク RLT
チーム・サクソ - ティンコフ  デンマーク TST
チームスカイ イギリスの旗 イギリス SKY
ヴァカンソレイユ・DCM オランダの旗 オランダ VCD
招待チーム

区間及び総合首位の変遷

区間 区間優勝 総合首位
ポイント賞首位
スプリント賞首位
山岳賞首位
チーム時間賞首位
1 イタリアの旗 ディエゴ・ウリッシ イタリアの旗 ディエゴ・ウリッシ イタリアの旗 ディエゴ・ウリッシ ポーランドの旗 バルトシュ・フザルスキ ポーランドの旗 バルトシュ・フザルスキ ルクセンブルクの旗 レディオシャック・レオパード
2 フランスの旗 クリストフ・リブロン ポーランドの旗 ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ラファウ・マイカ オーストリアの旗 トーマス・ローレッガー
3 ノルウェーの旗 トル・フースホフト
4 アメリカ合衆国の旗 テイラー・フィニー オーストラリアの旗 スティール・ヴォン・ホフ
5 ノルウェーの旗 トル・フースホフト スペインの旗 ヨン・イサギレ ノルウェーの旗 トル・フースホフト ポーランドの旗 トマシュ・マルチィニスキ
6 コロンビアの旗 ダルウィン・アタプマ フランスの旗 クリストフ・リブロン フランスの旗 クリストフ・リブロン
7 イギリスの旗 ブラッドリー・ウィギンス オランダの旗 ピーター・ウェーニング ポーランドの旗 ラファウ・マイカ

区間及び総合成績

第1ステージ

区間成績[1]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ディエゴ・ウリッシ イタリアの旗 イタリア ランプレ・メリダ 4時間59分32秒
2 ダルウィン・アタプマ  コロンビア コロンビア
3 ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ポーランド サクソ - ティンコフ
4 エロス・カペッキ イタリアの旗 イタリア モビスター
5 イヴァン・バッソ イタリアの旗 イタリア キャノンデール
6 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ イタリアの旗 イタリア AG2R
7 ヨン・イサギレ スペインの旗 スペイン エウスカルテル
8 アレックス・ハウズ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ガーミン・シャープ
9 ベン・ヘルマンス ベルギーの旗 ベルギー レディオ・レオ
10 ピーター・ウェーニング オランダの旗 オランダ オリカ

総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ディエゴ・ウリッシ イタリアの旗 イタリア ランプレ・メリダ 4時間59分32秒
2 ダルウィン・アタプマ  コロンビア コロンビア +04秒
3 ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ポーランド サクソ - ティンコフ +06秒
4 エロス・カペッキ イタリアの旗 イタリア モビスター +10秒
5 イヴァン・バッソ イタリアの旗 イタリア キャノンデール
6 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ イタリアの旗 イタリア AG2R
7 ヨン・イサギレ スペインの旗 スペイン エウスカルテル
8 アレックス・ハウズ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ガーミン・シャープ
9 ベン・ヘルマンス ベルギーの旗 ベルギー レディオ・レオ
10 ピーター・ウェーニング オランダの旗 オランダ オリカ

第2ステージ

  • 7月28日(日) イタリアの旗 ヴァル・ディ・ソーレ 〜 イタリアの旗 ポルドイ峠 195.5㎞ (:山岳) 
区間成績[2]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 クリストフ・リブロン フランスの旗 フランス AG2R 6時間03分40秒
2 トーマス・ローレッガー  オーストリア レディオ・レオ +1分02秒
3 ゲオルク・プライドラー  オーストリア アルゴス・シマノ +1分18秒
4 セルヒオ・エナオ  コロンビア スカイ +1分35秒
5 ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ポーランド サクソ - ティンコフ
6 ピーター・ウェーニング オランダの旗 オランダ オリカ +1分38秒
7 クリス・アンカー・セレンセン  デンマーク サクソ - ティンコフ +1分40秒
8 ヨン・イサギレ スペインの旗 スペイン エウスカルテル
9 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ イタリアの旗 イタリア AG2R +1分44秒
10 エロス・カペッキ イタリアの旗 イタリア モビスター

総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ポーランド サクソ - ティンコフ 11時間04分43秒
2 セルヒオ・エナオ  コロンビア スカイ +04秒
3 クリストフ・リブロン フランスの旗 フランス AG2R +06秒
4 ピーター・ウェーニング オランダの旗 オランダ オリカ +07秒
5 ヨン・イサギレ スペインの旗 スペイン エウスカルテル +09秒
6 クリス・アンカー・セレンセン  デンマーク サクソ - ティンコフ
7 エロス・カペッキ イタリアの旗 イタリア モビスター +13秒
8 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ イタリアの旗 イタリア AG2R
9 ロベルト・キセルロヴスキ クロアチアの旗 クロアチア レディオ・レオ +16秒
10 トーマス・ローレッガー  オーストリア レディオ・レオ +18秒

第3ステージ

区間成績[3]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 トル・フースホフト  ノルウェー BMC 5時間10分02秒
2 マーク・レンショー オーストラリアの旗 オーストラリア ベルキン
3 スティール・ヴォン・ホフ オーストラリアの旗 オーストラリア ガーミン・シャープ
4 グレガ・ボレ スロベニアの旗 スロベニア ヴァカンソレイユ
5 トシュ・ファン・デル・サンド ベルギーの旗 ベルギー ロット・ベリソル
6 リー・ハワード オーストラリアの旗 オーストラリア オリカ
7 ミハウ・ゴワシュ ポーランドの旗 ポーランド オメガ・クイック
8 ヤウヘン・フタロヴィチュ  ベラルーシ AG2R
9 ベン・スウィフト イギリスの旗 イギリス スカイ
10 ルカ・メズゲツ スロベニアの旗 スロベニア アルゴス・シマノ

総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ポーランド サクソ - ティンコフ 16時間14分45秒
2 セルヒオ・エナオ  コロンビア スカイ +04秒
3 クリストフ・リブロン フランスの旗 フランス AG2R +06秒
4 ピーター・ウェーニング オランダの旗 オランダ オリカ +07秒
5 ヨン・イサギレ スペインの旗 スペイン エウスカルテル +09秒
6 クリス・アンカー・セレンセン  デンマーク サクソ - ティンコフ
7 エロス・カペッキ イタリアの旗 イタリア モビスター +13秒
8 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ イタリアの旗 イタリア AG2R
9 ロベルト・キセルロヴスキ クロアチアの旗 クロアチア レディオ・レオ +16秒
10 トーマス・ローレッガー  オーストリア レディオ・レオ +18秒

第4ステージ

区間成績[4]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 テイラー・フィニー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 BMC 5時間40分17秒
2 スティール・ヴォン・ホフ オーストラリアの旗 オーストラリア ガーミン・シャープ
3 ヤウヘン・フタロヴィチュ  ベラルーシ AG2R
4 アイディス・クルオピス  リトアニア オリカ
5 ライナルト・ヤンゼ・ファン・レンズブルク 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国 アルゴス・シマノ
6 トル・フースホフト  ノルウェー BMC
7 ルカ・メズゲツ スロベニアの旗 スロベニア アルゴス・シマノ
8 バルトロミエイ・マトィシアク ポーランドの旗 ポーランド CCC
9 ダニエーレ・ラット イタリアの旗 イタリア キャノンデール
10 ダニエル・ショルン  オーストリア ネタップ・エンデュラ

総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ポーランド サクソ - ティンコフ 21時間55分02秒
2 セルヒオ・エナオ  コロンビア スカイ +04秒
3 クリストフ・リブロン フランスの旗 フランス AG2R +06秒
4 ピーター・ウェーニング オランダの旗 オランダ オリカ +07秒
5 ヨン・イサギレ スペインの旗 スペイン エウスカルテル +09秒
6 クリス・アンカー・セレンセン  デンマーク サクソ - ティンコフ
7 エロス・カペッキ イタリアの旗 イタリア モビスター +13秒
8 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ イタリアの旗 イタリア AG2R
9 ロベルト・キセルロヴスキ クロアチアの旗 クロアチア レディオ・レオ +16秒
10 トーマス・ローレッガー  オーストリア レディオ・レオ +18秒

第5ステージ

区間成績[5]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 トル・フースホフト  ノルウェー BMC 3時間54分40秒
2 マテュー・ラダニュー フランスの旗 フランス FDJ.fr
3 ダニエーレ・ラット イタリアの旗 イタリア キャノンデール
4 ルカ・メズゲツ スロベニアの旗 スロベニア アルゴス・シマノ
5 デヴィッド・タナー オーストラリアの旗 オーストラリア ベルキン
6 セルヒオ・エナオ  コロンビア スカイ
7 ディエゴ・ウリッシ イタリアの旗 イタリア ランプレ・メリダ
8 クリストフ・リブロン フランスの旗 フランス AG2R
9 ライナルト・ヤンゼ・ファン・レンズブルク 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国 アルゴス・シマノ
10 ゲオルク・プライドラー  オーストリア アルゴス・シマノ

総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ヨン・イサギレ スペインの旗 スペイン エウスカルテル 25時間49分41秒
2 ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ポーランド サクソ - ティンコフ +01秒
3 セルヒオ・エナオ  コロンビア スカイ +05秒
4 クリストフ・リブロン フランスの旗 フランス AG2R +07秒
5 ピーター・ウェーニング オランダの旗 オランダ オリカ +08秒
6 クリス・アンカー・セレンセン  デンマーク サクソ - ティンコフ +10秒
7 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ イタリアの旗 イタリア AG2R +14秒
8 エロス・カペッキ イタリアの旗 イタリア モビスター
9 ロベルト・キセルロヴスキ クロアチアの旗 クロアチア レディオ・レオ +17秒
10 トーマス・ローレッガー  オーストリア レディオ・レオ +19秒

第6ステージ

  • 8月2日(金) ブコヴィナ・タトジャニスカ・ホテル・スパ 〜 ブコヴィナ・タトジャニスカ 192㎞ (:中級山岳)
区間成績[6]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ダルウィン・アタプマ  コロンビア コロンビア 5時間19分36秒
2 クリストフ・リブロン フランスの旗 フランス AG2R +02秒
3 レオポルト・ケーニヒ  チェコ ネタップ・エンデュラ +22秒
4 ディエゴ・ウリッシ イタリアの旗 イタリア ランプレ・メリダ
5 ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ポーランド サクソ - ティンコフ
6 ピーター・ウェーニング オランダの旗 オランダ オリカ
7 ヨン・イサギレ スペインの旗 スペイン エウスカルテル
8 セルヒオ・エナオ  コロンビア スカイ
9 イヴァン・サンタロミータ イタリアの旗 イタリア BMC
10 ホセ・セルパ  コロンビア ランプレ・メリダ

総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 クリストフ・リブロン フランスの旗 フランス AG2R 31時間09分20秒
2 ヨン・イサギレ スペインの旗 スペイン エウスカルテル +19秒
3 ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ポーランド サクソ - ティンコフ +20秒
4 セルヒオ・エナオ  コロンビア スカイ +24秒
5 ピーター・ウェーニング オランダの旗 オランダ オリカ +27秒
6 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ イタリアの旗 イタリア AG2R +33秒
7 エロス・カペッキ イタリアの旗 イタリア モビスター
8 ロベルト・キセルロヴスキ クロアチアの旗 クロアチア レディオ・レオ +36秒
9 イヴァン・バッソ イタリアの旗 イタリア キャノンデール +40秒
10 クリス・アンカー・セレンセン  デンマーク サクソ - ティンコフ +41秒

第7ステージ

区間成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ブラッドリー・ウィギンス イギリスの旗 イギリス スカイ 46分36秒
2 ファビアン・カンチェラーラ スイスの旗 スイス レディオシャック・レオパード +56秒
3 テイラー・フィニー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 BMC・レーシングチーム +1分14秒
4 マルコ・ピノッティ イタリアの旗 イタリア BMC・レーシングチーム +1分20秒
5 クリストフ・ファンデワル ベルギーの旗 ベルギー オメガファーマ・クイックステップ +1分40秒
6 ピーター・ウェーニング オランダの旗 オランダ オリカ・グリーンエッジ +1分44秒
7 ヨン・イサギレ スペインの旗 スペイン エウスカルテル・エウスカディ +2分05秒
8 ドミニク・ネルツ ドイツの旗 ドイツ BMC・レーシングチーム +2分13秒
9 セルゲイ・チェルネトキー ロシアの旗 ロシア カチューシャ +2分15秒
10 ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ポーランド チーム・サクソ - ティンコフ +2分17秒

最終成績

個人総合成績

順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ピーター・ウェーニング オランダの旗 オランダ オリカ・グリーンエッジ 31時間58分07秒
2 ヨン・イサギレ スペインの旗 スペイン エウスカルテル・エウスカディ +13秒
3 クリストフ・リブロン フランスの旗 フランス AG2R・ラ・モンディアル +16秒
4 ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ポーランド チーム・サクソ - ティンコフ +26秒
5 セルヒオ・エナオ  コロンビア スカイ +51秒
6 エロス・カペッキ イタリアの旗 イタリア モビスター・チーム
7 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ イタリアの旗 イタリア AG2R・ラ・モンディアル +1分14秒
8 イヴァン・バッソ イタリアの旗 イタリア キャノンデール +1分38秒
9 タネル・カンゲルト  エストニア アスタナ +2分35秒
10 クリス・アンカー・セレンセン  デンマーク チーム・サクソ - ティンコフ +2分50秒

ポイント賞

順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ポーランド チーム・サクソ - ティンコフ 68
2 ヨン・イサギレ スペインの旗 スペイン エウスカルテル・エウスカディ 66
3 クリストフ・リブロン フランスの旗 フランス AG2R・ラ・モンディアル 65

山岳賞

順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 トマシュ・マルチィニスキ ポーランドの旗 ポーランド ヴァカンソレイユ・DCM 86
2 ダルウィン・アタプマ  コロンビア コロンビア 64
3 バルトシュ・フザルスキ ポーランドの旗 ポーランド ネタップ・エンデュラ 58

スプリント賞

順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 バルトシュ・フザルスキ ポーランドの旗 ポーランド ネタップ・エンデュラ 13
2 アンヘル・マドラソ スペインの旗 スペイン モビスター・チーム 7
3 バルトロミエイ・マトィシアク ポーランドの旗 ポーランド CCC・ポルサット・ポルコヴィツェ 6

チーム時間賞

順位 チーム名 国籍 時間
1 レディオシャック・レオパード ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク 95時間58分50秒
2 キャノンデール イタリアの旗 イタリア +19分41秒
3 チーム・サクソ - ティンコフ  デンマーク +26分22秒

外部リンク

  • 公式サイト(ポーランド語)

脚注

  1. ^ ポーランド一周が北イタリアで開幕 1級山岳ゴールでウリッシが勝利 - シクロワイアード 7月28日付
  2. ^ ドロミティの難所ポルドイ峠でリブロン勝利 マイカが総合首位に立つ - シクロワイアード 7月29日付
  3. ^ 雨のポーランド初日 フースホフトが接戦スプリントでレンショー下す - シクロワイアード 7月31日付
  4. ^ 2度の個人追い抜き世界王者が7kmを独走 フィニーが逃げ切り勝利 - シクロワイアード 8月1日付
  5. ^ BMCが怒濤の3連勝 山岳コースでフースホフトがステージ2勝目を飾る - シクロワイアード 8月2日付
  6. ^ コロンビアのアタプマが難関山岳コースで優勝 リブロンが首位に立つ - シクロワイアード 8月3日付
1920年代
     19281929
1930年代
    1937 1939
1940年代
   194719481949
1950年代
  19521953195419551956195719581959
1960年代
1960196119621963196419651966196719681969
1970年代
1970197119721973197419751976197719781979
1980年代
1980198119821983198419851986198719881989
1990年代
1990199119921993199419951996199719981999
2000年代
2000200120022003200420052006200720082009
2010年代
  • 表示
  • 編集