セバスチャン・リンドホルム

セバスチャン・リンドホルム
基本情報
国籍  フィンランド
生年月日 (1961-01-30) 1961年1月30日(63歳)
WRCでの経歴
活動時期 1985年 - 2012年
所属チーム フォードプジョースズキ
出走回数 37
チャンピオン回数 0
優勝回数 0
表彰台回数 0
ステージ勝利数 6
初戦 1984 1000湖ラリー
最終戦 2012 ラリー・フィンランド
テンプレートを表示

セバスチャン・リンドホルム(Sebastian Lindholm、1961年1月30日 - )は、フィンランド出身の元ラリードライバー。いとこは2000年2002年世界ラリー選手権 (WRC) チャンピオンであるマーカス・グロンホルム

経歴

彼は7回地元のラリー選手権でタイトルを獲得した。WRCには合計37回出場しており、2007年のラリー・GBからスズキに移籍した。この年をもって実質的なWRC引退と思われていたが、2012年のフィンランドにフォードでスポット参戦を果たしている。

人物

  • 妻との間に2人の息子がいる。そのうち一人のエミル・リンドホルム(フィンランド語版)もラリードライバーでありトラック運転手でもある。2022年現在、WRC2カテゴリにてTOKスポーツから参戦し続けている。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、セバスチャン・リンドホルムに関連するカテゴリがあります。
  • sebateam.fi (フィンランド語) (英語)