スイッチャー

スイッチャースウィッチャー(switcher)

  • スイッチャー (映像製作) - 映像制作現場において、画面の切り換え操作を担当する人。SW係とも。
  • 切換器 - コンピューターやAV機器などにおいて、複数の入力信号を切り換えたり、混合させたりする機械装置。
  • 開閉器 - 電気回路で、電流の投入・遮断を切り替えたり、流れる方向を変化させる装置、または部品。スイッチとも。
  • 入換機関車 - 鉄道において、車両の転線・連結作業時に、その車両を牽引する機関車。
  • スイッチヒッター - 野球において、左右どちらの打席でも対応できる打者。

関連項目

曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。