ジンスハイム自動車・技術博物館

ジンスハイム自動車・技術博物館
Sinsheim Auto & Technik Museum
ジンスハイム自動車・技術博物館入口から見える、
コンコルドとツポレフ Tu-144
ジンスハイム自動車・技術博物館の位置(バーデン=ヴュルテンベルク州内)
ジンスハイム自動車・技術博物館
バーデン=ヴュルテンベルク州内の位置
施設情報
専門分野 科学技術・交通
(自動車/航空宇宙/鉄道など)
開館 1981年
所在地 ジンスハイムドイツ
位置 北緯49度14分20秒 東経8度53分50秒 / 北緯49.238875度 東経8.897343度 / 49.238875; 8.897343
外部リンク http://sinsheim.technik-museum.de/
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

ジンスハイム自動車・技術博物館(英:Sinsheim Auto & Technik Museum, 独:Auto- und Technikmuseum Sinsheim)は、ドイツ連邦共和国バーデン=ヴュルテンベルク州ジンスハイム市にある技術博物館[1]。日本語では"ジンスハイム自動車・技術博物館"の他、"ジンスハイム自動車技術博物館"、"ジンスハイム交通技術博物館"などの表記も見られる。

概要

ジンスハイム自動車・技術博物館は1981年に開設された技術博物館(交通博物館)で、「ジンスハイム自動車・技術博物館協会」によって運営されている。1991年には分館としてシュパイアー技術博物館ラインラント=プファルツ州シュパイアー市に開設された。

2004年の時点で約3000点の展示品を所蔵し、屋内・屋外合わせて50,000m2の展示スペースを有する。自動車技術博物館という名称ではあるが航空機や戦車、装甲戦闘車両のコレクションも充実している。超音速旅客機として知られるコンコルド、ソ連版コンコルド(コンコルドスキー)と呼ばれたツポレフ Tu-144が2機並んで地上数10メートルの高さに展示されており、中に入って見学することが可能で、来場者に人気を博している。また、IMAX3Dシアターが併設されている。入場者数は年間約100万人以上で、ヨーロッパで最も大きな私有博物館の一つである[2]

また、基本的に年中無休である[2]

展示内容

ウォークイン・エキシビション

コンコルドは2003年にエールフランス社から寄贈されたもので、2001年から展示されているツポレフ Tu-144と並んで展示されている[3]。この2機が一緒に展示されているのは世界でもジンスハイム自動車技術博物館のみである。いずれの機体も中に入って見学出来る。

この他、内部を見学できる航空機としては、ユンカース Ju-52、カナディア CL-215ダグラス DC-3、ツポレフ Tu-134が展示されている。

その他の展示品

展示品の詳細についてはWikimedia Commonsのジンスハイム自動車・技術博物館もご参照下さい。
  • クラシックカー 約300台
  • 1950年代のアメリカ車
  • レーシングカー、F-1カー
  • 各種トラック、バス
  • バイク、約200台
  • 蒸気機関車 27輌
  • 航空機 50機 各時代の軍用機および民間旅客機
  • 各種トラクター 150台
  • 蒸気エンジン
  • 蒸気オルガン
  • 戦車、大砲、その他軍用車両、装甲戦闘車輌など

出典

  1. ^ Listed in Kursbuch der deutschen Museums-Eisenbahnen 2008 (Handbook of German Museum Railways), Verlag Uhle und Kleimann, ISBN 978-3-928959-50-6, serial 208
  2. ^ a b http://seniortravel.about.com/b/2008/09/18/auto-und-technik-museum-sinsheim-ferraris-and-more.htm - 12 Nov 08
  3. ^ http://www.bargaintraveleurope.com/07/Germany_Sinsheim_Technik_Museum.htm as at 12 Nov 08

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ジンスハイム自動車・技術博物館に関連するカテゴリがあります。
  • 隠居帝國 戦車博物館 ジンスハイム交通技術博物館 訪問記、日本語
  • うきうきビール生活 in フランクフルト 自動車・技術博物館 Sinsheim(ジンスハイム) 訪問記、日本語
現代兵器博物館
東アジア
日本の旗 日本
中華民国の旗 中華民国
中華人民共和国の旗 中国
香港の旗 香港
  • 香港海防博物館
大韓民国の旗 韓国
朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮
モンゴルの旗 モンゴル
  • ハルハ・ゴル村郷土博物館
東南アジア
タイ王国の旗 タイ
 ベトナム
カンボジアの旗 カンボジア
  • シェムリアップ戦争博物館
ラオスの旗 ラオス
  • ラオス軍事博物館
インドネシアの旗 インドネシア
  • サトリアマンダラ博物館
フィリピンの旗 フィリピン
  • ビラ エスクデロ プランテーション&リゾート
マレーシアの旗 マレーシア
  • マレーシア警察博物館
南アジア
インドの旗 インド
中東
イスラエルの旗 イスラエル
イランの旗 イラン
  • サアダーバード宮殿博物館
アフリカ
 エジプト
  • エル・アラメイン軍事博物館
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国
  • 南アフリカ軍事歴史博物館
西欧
イギリスの旗 イギリス
フランスの旗 フランス
ベルギーの旗 ベルギー
  • ブリュッセル戦車博物館
  • ベルギー王立陸軍軍事歴史博物館
オランダの旗 オランダ
ドイツの旗 ドイツ
 オーストリア
スイスの旗 スイス
南欧
イタリアの旗 イタリア
スペインの旗 スペイン
  • ムンジュイック城
東欧
ロシアの旗 ロシア
 ベラルーシ
  • ミンスク大祖国戦争博物館
ポーランドの旗 ポーランド
  • ワルシャワ軍事博物館
  • ドゥクラ峠博物館
 チェコ
  • レシャニー軍事技術博物館
  • シジュコフ陸軍博物館
  • クベリ航空博物館
 ハンガリー
  • 軍事歴史博物館
セルビアの旗 セルビア
  • 航空博物館
北欧
 フィンランド
 スウェーデン
 ノルウェー
北米
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
カナダの旗 カナダ
  • カナダ戦争博物館
  • ボーデン軍事博物館
  • カナダ航空宇宙博物館
  • 北大西洋航空博物館
  • 国立空軍博物館
  • 西部カナダ王立航空博物館
南米
アルゼンチンの旗 アルゼンチン
  • 海軍航空博物館
ブラジルの旗 ブラジル
  • リオデジャネイロ航空宇宙博物館
 コロンビア
  • コロンビア航空宇宙博物館
 チリ
  • 国立航空宇宙博物館
オセアニア
オーストラリアの旗 オーストラリア
ニュージーランドの旗 ニュージーランド
グアムの旗 グアム
  • グアム戦争博物館
パプアニューギニアの旗 パプアニューギニア
  • パプアニューギニア国立博物館
  • ココポ戦争博物館
  • コーストウォッチャーズ戦争記念館
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • チェコ
人物
  • ISIL
  • 表示
  • 編集