サヴォイ・カクテルブック

サヴォイ・カクテルブック』(英:The Savoy Cocktail Book)とは、イギリスロンドンにある「サヴォイ・ホテル」のチーフ・バーテンダーであったハリー・クラドックによって1930年に編纂された、カクテルのレシピに関する書籍である。「カクテル・ブックの古典中の古典」などと表現されている[1]

カクテルの名前を見ると、古典だけにいささか古めかしい名前が並んでいるうえ、バイブルと形容されていても技術書ではない。しかし、ちょっとしたコメントや古めかしい名前からは、禁酒法時代のアメリカからロンドンに渡ったバーテンダーから見た、上品さと楽しさを併せ持つハイソサエティーの雰囲気が少しだけ伝わってくる[2]

また、クラドックとは別人によって、本のページの1/5以上はワインについて書かれている。

1952年、1965年、1985年、1996年に再版され、1999年と2014年に改版されている。

脚注・出典

  1. ^ 福西英三『読むカクテル百科』河出書房新社、2008年、37頁。ISBN 978-4-309-27014-2。 
  2. ^ Peter Drelli、Savoy Hotel 編、日暮雅通 訳『サヴォイ・カクテルブック』パーソナルメディア(株)、2002年12月20日。ISBN 978-4-89362-196-2。 [要ページ番号]
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、書籍に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ出版・PJ書物/P書物)。

項目が文学作品の場合には {{Lit-stub}} を、漫画の場合には {{Manga-stub}} を貼り付けてください。

  • 表示
  • 編集