サルヴァドール・ソブラル

この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はヴィラル、第二姓(父方の姓)はブランカンプ・ソブラルです。
サルヴァドール・ソブラル
Salvador Sobral
基本情報
出生名 Salvador Vilar Braamcamp Sobral
生誕 (1989-12-28) 1989年12月28日(34歳)
ポルトガルの旗 ポルトガルリスボン
ジャンル ジャズポップス
担当楽器 ボーカルピアノ

サルヴァドール・ティアム・ヴィラル・ブランカンプ・ソブラル (Salvador Thiam Vilar Braamcamp Sobral1989年12月28日-)は、ポルトガル出身の歌手。

チェット・ベイカーから影響を受けたことを公言しており[1]ジャズをベースにポップスなどの要素を取り入れた音楽を作り上げている。

音楽グループ「Alexander Search」ではボーカルを担当[2][3]シンガーソングライターとして活動するルイーザ・ソブラル (Luísa Sobral)は実姉。

来歴

1989年ポルトガルリスボンで生まれる。

バルセロナにある音楽学校「Taller de Músics」で、本格的に音楽の勉強をした[1]

2009年、「ポップアイドル」のポルトガル版にあたるテレビ番組「Ídolos」の第3シーズンに出演[4]。ファイナリストまで残った。

2016年、デビュー・アルバムとなる作品「Excuse Me」を発表[1]

ユーロビジョン・ソング・コンテスト2017ポルトガル代表を決める国内選考「Festival da Canção」にて、楽曲「Amar pelos dois」を歌い、優勝。 ユーロビジョン・ソング・コンテスト2017にポルトガル代表として出場[5]した。

2019年3月にアルバム「Paris, Lisbon」を発表[6]

私生活

2017年9月、健康上の理由により、音楽活動を一時休止することを発表した[7]。翌2018年1月、問題を抱えていた心臓の[8]移植手術を終え、退院したことが発表された[9]

2018年12月ベルギー生まれの女優であるジェナ・ティアムと結婚した[10]

ディスコグラフィ

アルバム

シングル

脚注

  1. ^ a b c Salvador Sobral - Eurovision Song Contest Kyiv 2017
  2. ^ バンド内ではBenjamin Cymbraの名で活動
  3. ^ Alexander Search - Discogs
  4. ^ Salvador Sobral no “Ídolos”: recorde o vencedor do Festival da Canção a cantar Maroon 5, Stevie Wonder ou Rui Veloso - BLITZ
  5. ^ Salvador Sobral vence Festival da Canção - BLITZ
  6. ^ Salvador Sobral To Release New Album - Billboard
  7. ^ Música. Salvador Sobral anuncia pausa na carreira por motivos de saúde - PÚBLICO
  8. ^ ユーロヴィジョン優勝から半年、サルヴァドール・ソブラル、心臓移植手術へ - ラティーナオンライン
  9. ^ Salvador Sobral : Opéré du coeur, le gagnant de l'Eurovision quitte l'hôpital - Purepeople
  10. ^ Salvador Sobral marries French actress Jenna Thiam at private wedding in Lisbon - wiwibloggs


1960年代
  • 1964 アントニオ・カルヴァーリオ
  • 1965 シモーネ・デ・オリヴェイラ
  • 1966 マダレーナ・イグレジアス
  • 1967 エドゥアルド・ナシメント
  • 1968 カルロス・メンデス
  • 1969 シモーネ・デ・オリヴェイラ
1970年代
  • 1971 トニシャ
  • 1972 カルロス・メンデス
  • 1973 フェルナンド・トルド
  • 1974 パウロ・デ・カルヴァーリョ
  • 1975 ドゥアルテ・メンデス
  • 1976 カルロス・ド・カルモ
  • 1977 オス・アミーゴス
  • 1978 ジェミニ
  • 1979 マヌエラ・ブラーヴォ
1980年代
  • 1980 ジョゼ・シド
  • 1981 カルロス・パイアン
  • 1982 ドーセ
  • 1983 アルマンド・ガマ
  • 1984 マリア・ギノト
  • 1985 アデライーデ・フェレイラ
  • 1986 ドーラ
  • 1987 ネヴァダ
  • 1988 ドゥアルテ・メンデス
  • 1989 ダ・ヴィンシ
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 2020 エリザ・シルヴァ
  • 2021 ブラック・マンバ
  • 2022 マロ
  • 2023 ミミキャット
  • 2024 ヨランダ
カテゴリ カテゴリ
1950年代
1960年代
1970年代
  • ダナ(英語版)『All Kinds of Everything』アイルランド1970
  • セヴリーヌ(英語版)『Un banc, un arbre, une rue』モナコ1971
  • ヴィッキー・レアンドロス『Après toi』ルクセンブルク1972
  • アンヌ=マリー・ダヴィド(フランス語版)『Tu te reconnaîtras』ルクセンブルク1973
  • ABBAWaterlooスウェーデン1974
  • ティーチ・イン(英語版)『Ding-a-dong』オランダ1975
  • ブラザーフッド・オブ・マン(英語版)『Save Your Kisses for Me』イギリス1976
  • マリー・ミリアム(フランス語版)『L'oiseau et l'enfant』フランス1977
  • イズハール・コーヘン(英語版)&アルファベータ(英語版)『A-Ba-Ni-Bi』イスラエル1978
  • ガリ・アタリ(英語版)&ミルク・アンド・ハニー(英語版)『Hallelujah』イスラエル1979
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • イタリア
芸術家
  • MusicBrainz