ウォルト・ディズニー・ワールド鉄道

プロジェクト ウォルト・ディズニー・パークス・アンド・リゾーツ
ポータル ディズニー
Walt Disney World Railroad
マジック・キングダム
座標
  • 北緯28度24分59秒 西経81度34分52秒 / 北緯28.4164度 西経81.5812度 / 28.4164; -81.5812 (Main Street, U.S.A. Station) (メインストリートUSA駅)
  • 北緯28度25分11秒 西経81度35分06秒 / 北緯28.4197度 西経81.5851度 / 28.4197; -81.5851 (Frontierland Station) (フロンティアランド駅)
  • 北緯28度25分16秒 西経81度34分42秒 / 北緯28.4211度 西経81.5783度 / 28.4211; -81.5783 (Fantasyland Station) (ファンタジーランド駅)
状態運行中
オープン1971年10月1日
主なデータ
種類 保存鉄道
製造者 Baldwin Locomotive Works
設計者 WED Enterprises
速度 10 mph (16 km/h)
車両種 鉄道
車両数
  • 4編成
  • 20両
両ごとの定員数 1編成最大375名
所要時間 About 20:00
Ticket D (formerly)
No. of tracks 単線
軌道ゲージ 3 ft (914 mm)
全長 1.5マイル (2.4 km)
提供 Auto-Train Corporation
(1976–1977)
バリアフリー・アクセス 車椅子に対応

ウォルト・ディズニー・ワールド鉄道(ウォルト・ディズニー・ワールドてつどう、Walt Disney World Railroad)はウォルト・ディズニー・ワールドマジック・キングダムにあるアトラクションの名称である。

概要

ウォルト・ディズニー・ワールド鉄道(Walt Disney World Railroad)は、蒸気機関車のアトラクション。パークの外延部に沿って1周するように走っている。パーク内には、メインストリートUSA・ステーション、フロンティアランド・ステーション、ファンタジー・ステーションの3つの駅が設置され、パーク内の移動手段として利用することができる。3つの駅では乗り降り自由。本アトラクションで運行されている4種類の機関車は、1916年から1928年の間にボールドウィン・ロコモティブ・ワークス によって製造された。座席の向きは、進行方向を向いたクロスシートとなっている。

2011年2月まで、トゥーンタウン・ステーションも存在したがファンタジーランド拡張工事に伴いクローズし、2012年3月にファンタジーランド・ステーションとして再オープンした[1]。また、給水塔がこの駅にある為、工事の影響でクローズしている際も、同様の位置で給水の為の運転停車を行っていた。

関連項目

他のディズニーパークに設置されている鉄道のアトラクションは以下の通り。

ディズニーランドディズニーランド・リゾート
ディズニーランド鉄道#ディズニーランド
ディズニーランド・パーク(ディズニーランド・パリ
ディズニーランド鉄道#ディズニーランド・パリ
香港ディズニーランド香港ディズニーランド・リゾート
香港ディズニーランド鉄道
東京ディズニーランド東京ディズニーリゾート
ウエスタンリバー鉄道
東京ディズニーシー(東京ディズニーリゾート)
ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ

脚注

  1. ^ “Disney World opens first phase of Fantasyland expansion”. Los Angeles Times (2012年3月14日). 2016年5月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年6月22日閲覧。
マジック・キングダム |アトラクション一覧
メインストリートUSA
ファンタジーランド
トゥモローランド
アドベンチャーランド
フロンティアランド
リバティー・スクエア
エンターテイメント
過去のアトラクション
今後の計画
  • ティアナのバイユー・アドベンチャー