アントニオ・ナエルソン

この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はナエルソン、第二姓(父方の姓)はマティアスです。
シーニャ
名前
本名 アントニオ・ナエルソン・マティアス
Antônio Naelson Matias
愛称 Zinha, Sinha
ラテン文字 Sinha
基本情報
国籍 メキシコの旗 メキシコ
ブラジルの旗 ブラジル
生年月日 (1976-05-23) 1976年5月23日(48歳)
出身地 ブラジルの旗 ブラジル イタージャ
身長 170cm
選手情報
ポジション MF (AMF)
代表歴
2004-2013 メキシコの旗 メキシコ 59 (6)
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

アントニオ・ナエルソン・マティアスAntônio Naelson Matias, 1976年5月23日 - )は、ブラジルリオグランデ・ド・ノルテ州出身の元メキシコ代表サッカー選手。現役時代のポジションはMF。愛称はジーニャ、またはシーニャ[1]

経歴

リオグランデ・ド・ノルテ州ナタールを本拠地とするクラブ、アメリカFCでキャリアをスタートさせた。メキシコのクラブ、CFモンテレイで1年過ごした後、1999年にデポルティーボ・トルーカFCに加入。

メキシコ帰化し、メキシコ代表としてアテネオリンピックにも出場したが、グループリーグでマリ代表韓国代表に次ぐ3位となり敗退した。2005年のコンフェデレーションズカップでも、日本代表を相手にゴールを奪うなどメキシコの4位に貢献。また、同年に行われたCONCACAFゴールドカップにも招集された。ドイツW杯にも出場し、2006年6月11日のイラン代表戦で79分に得点を決め、メキシコ国外で生まれた代表選手として初めてワールドカップで得点を挙げた選手となった。

2010年5月23日、彼の誕生日に5度目のメキシコリーグ優勝を決めた。

所属クラブ

タイトル

  • プリメーラ・ディビシオン ベラーノ2000, アペルトゥーラ2002, アペルトゥーラ2005, アペルトゥーラ2008, ビセンテナリオ2010
  • CONCACAFチャンピオンズリーグ 2003

脚注

  1. ^ “FIFA Player Statistics: Sinha”. FIFA.com. 2013年11月15日閲覧。

外部リンク

  • アントニオ・ナエルソン - National-Football-Teams.com
  • Football Database.com provides Antônio Naelson's profile and stats
  • CBF (ポルトガル語)
  • Antônio Naelson Article (スペイン語)
 
メキシコ代表 - 出場大会
メキシコ代表 - 2004 アテネ五輪 サッカー競技
メキシコの旗
メキシコ代表 - FIFAコンフェデレーションズカップ2005 第4位
メキシコの旗
メキシコ代表 - 2005 CONCACAFゴールドカップ
メキシコの旗
メキシコ代表 - 2006 FIFAワールドカップ
メキシコの旗