まだ恋は始まらない

まだ恋は始まらない
ジャンル テレビドラマ
企画 石原隆
脚本 岡田恵和
演出 鈴木雅之
中江功
臼井裕詞
石坂理江子
出演者 小泉今日子
坂井真紀
常盤貴子
竹野内豊
西村雅彦
草彅剛
中井貴一
エンディング 小泉今日子「BEAUTIFUL GIRLS」
製作
プロデューサー 亀山千広
杉尾敦弘
制作 フジテレビ
放送
放送チャンネルフジテレビ系列
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1995年10月16日 - 12月18日
放送時間月曜 21:00 - 21:54
放送枠月9
放送分54分
回数10

特記事項:
最終話は27分拡大(21:03 - 22:24)。
テンプレートを表示

まだ恋は始まらない』(まだこいははじまらない)は、1995年10月16日から12月18日まで毎週月曜日21:00 - 21:54に、フジテレビ系月9」枠で放送された日本のテレビドラマ。全10話。平均視聴率18.9%、最高視聴率20.8%。小泉今日子中井貴一のダブル主演。

概要

江戸時代、身分違いの恋により、心中を図った男女が現代に生まれ変わり、再び出会うまでを描いたラブコメディドラマ。1991年に『世にも奇妙な物語』で放送された同名の作品が前身と言われる。

1995年に、ワニブックスから単行本が刊行された。

本放送終了後、フジテレビや各系列局で再放送が行われたが、映像ソフト化はなされていない。

本作から16年後に小泉と中井は『最後から二番目の恋』で再共演し、脚本も本作を手掛けた岡田惠和が執筆した。

ストーリー

OLの神埼茜(小泉今日子)は、同じ会社の永井(竹野内豊)と婚約し、幸せの真っ只中にいた。一方、妻から突然、離婚を言い渡された高沢幸一郎(中井貴一)は、娘の由紀(西秋愛菜)に手紙を送った。ふとした偶然で茜がこの手紙を拾ったことから彼女の運命が変わり始める。

由紀が父親と暮らしたがっていることを知った茜は、何とか由紀を幸一郎に合わせようとする。一方、由紀の親権問題で裁判をすることを決意した幸一郎だが、妻の側に付いたのは名うてのやりて弁護士安達薫(常盤貴子)だった。裁判で負けた幸一郎だったが、幸一郎に好意を持つ薫は、幸一郎と由紀が暮らせるよう腐心して、これに成功する。

茜の心変わりを知った妹の比奈子(坂井真紀)は、姉と永井が巧くいくようにと画策する。実は永井は比奈子が高校生の頃に雨でびしょぬれとなっていた比奈子に傘を手渡した人物であり、以来、比奈子がずっと心に秘めていた相手だった。そして、比奈子は姉の婚約者である永井を諦め、自分と同じ花屋で働く落合(草彅剛)と付き合うようになる。

比奈子の葛藤に気づいた茜だが、もう幸一郎への気持ちを抑えきれなくなった茜は、永井との婚約を白紙にして、東京タワーに向かう。そして星が好きな二人は偶然タワーの展望台で落ち合い、ようやく二人の恋が始まるのだった。

キャスト

スタッフ

放送日程

各話 放送日 サブタイトル 視聴率
第1話 1995年10月16日 神様が決めた恋 20.8%
第2話 1995年10月23日 奇妙なラブレター 16.9%
第3話 1995年10月30日 赤い糸が切れた 20.4%
第4話 1995年11月6日 その人も見た 18.5%
第5話 1995年11月13日 いま恋が始まる 19.8%
第6話 1995年11月20日 運命に背むいた二人 17.9%
第7話 1995年11月27日 ついに出逢った 19.8%
第8話 1995年12月4日 もう戻れない! 16.7%
第9話 1995年12月11日 200年ぶりの再会 17.5%
最終話 1995年12月18日 最終回スペシャル 200年後の恋の奇跡 20.0%
平均視聴率 18.9%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)
  • 最終話は21時3分 - 22時24分の27分拡大放送。

受賞

フジテレビ系 月曜9時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
いつかまた逢える
(1995.7.3 - 9.18)
まだ恋は始まらない
(1995.10.16 - 12.18)
ピュア
(1996.1.8 - 3.18)
1980年代
1987年
1988年
1989年
1990年代前半
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1990年代後半
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年代前半
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2000年代後半
2005年
2006年
2007年
  • 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜
  • プロポーズ大作戦
  • ファースト・キス
  • ガリレオ(第1シリーズ)
2008年
2009年
2010年代前半
2010年
2011年
2012年
2013年
  • ビブリア古書堂の事件手帖
  • ガリレオ(第2シリーズ)
  • SUMMER NUDE
  • 海の上の診療所
2014年
2010年代後半
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年代前半
2020年
  • 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season4)
  • SUITS/スーツ2
  • 監察医 朝顔2(2クール放送)
2021年
2022年
2023年
2024年
関連項目
カテゴリ カテゴリ
シングル

私の16才 - 素敵なラブリーボーイ - ひとり街角 - 春風の誘惑 - まっ赤な女の子 - 半分少女 - 艶姿ナミダ娘 - クライマックス御一緒に(あんみつ姫) - 渚のはいから人魚/風のマジカル - 迷宮のアンドローラ/DUNK - ヤマトナデシコ七変化 - The Stardust Memory - 常夏娘 - ハートブレイカー - 魔女 - なんてったってアイドル - 100%男女交際 - 夜明けのMEW - 木枯しに抱かれて - 水のルージュ - Smile Again - キスを止めないで - GOOD MORNING-CALL - 快盗ルビイ - Fade Out - 学園天国 - 見逃してくれよ! - La La La… - 丘を越えて - あなたに会えてよかった - 自分を見つめて/1992年、夏 - 優しい雨 - My Sweet Home - 月ひとしずく - BEAUTIFUL GIRLS - オトコのコ オンナのコ - Nobody can, but you - for my life - 潮騒のメモリー(天野春子) - T字路(小泉今日子&中井貴一

アルバム
オリジナル

マイ・ファンタジー - 詩色の季節 - Breezing - WHISPER - Betty - Today's Girl - Flapper - 今日子の清く楽しく美しく - Liar - Hippies - Phantasien - BEAT POP - ナツメロ - KOIZUMI IN THE HOUSE - No.17 - afropia - Bambinater - TRAVEL ROCK - オトコのコ オンナのコ - KYO→ - Inner Beauty - KYO→2 〜Anniversary Song〜 - 厚木I.C. - Nice Middle - Koizumi Chansonnier

ベスト

SUPER BEST THANK YOU KYOKO - Absolute Best For CD - Celebration - Melodies 〜Kyoko Koizumi Song Book - ザ・ベスト - Ballad Classics - CD FILE Vol.1 - CD FILE Vol.2 - CD FILE Vol.3 - Best Of Kyong King - Ballad Classics II - CD FILE VOL.4 - K2 Best Seller - anytime - 89-99 collection - 89-99 VINYL COLLECTION - KYON3 〜KOIZUMI THE GREAT 51 - K25 〜KYOKO KOIZUMI ALL TIME BEST〜 - 裏K25 〜KOIZUMI KYOKO ALL TIME BEST 19→38〜 - Kyon30〜なんてったって30年!〜 - Kyon30 extra - コイズミクロニクル〜コンプリートシングルベスト 1982-2017〜

その他

SEPARATION KYOKO - Kyon Kyon倶楽部 - 夏のタイムマシーン - Fade Out Super Remix Tracks - MASTER MIX PARTY

出演
テレビドラマ
映画
バラエティ等
ラジオ
ライブツアー
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集