ふれあい広場駅

ふれあい広場駅*
駅出入口(2023年4月)
ふれあいひろば
Fureaihiroba
(0.6 km) 妙見山
地図左はケーブル山上駅
所在地 兵庫県川西市奥滝谷
北緯34度55分26.7秒 東経135度27分34.9秒 / 北緯34.924083度 東経135.459694度 / 34.924083; 135.459694座標: 北緯34度55分26.7秒 東経135度27分34.9秒 / 北緯34.924083度 東経135.459694度 / 34.924083; 135.459694
所属事業者 能勢電鉄
所属路線 妙見の森リフト
キロ程 0.0 km(ふれあい広場起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1960年昭和35年)8月27日
廃止年月日 2023年令和5年)12月4日
乗換 ケーブル山上駅(妙見の森ケーブル
備考 有人駅
路線廃止による廃駅
* 改称経歴
- 1989年7月 郷土館前駅 → 展望公園前駅
- 1993年10月 展望公園前駅 → 妙見の水広場前駅
- 2013年3月 妙見の水広場前駅 → ふれあい広場駅
テンプレートを表示

ふれあい広場駅(ふれあいひろばえき)は、兵庫県川西市奥滝谷にあった能勢電鉄妙見の森リフトの駅である。

概要

入口 乗り場

妙見の森リフトの起点駅である。妙見の森ケーブルのケーブル山上駅と乗り換えができた。

歴史

駅構造

2面2線で乗車用降車用が分かれており、リフトは回転部に入って折り返していた。自動改札機はないが、自動券売機が設置されていた。

  • 回転部の上(2023年4月)
    回転部の上(2023年4月)
  • 回転部の下(2023年4月)
    回転部の下(2023年4月)

構内図

入口  乗り場
  → 妙見山方面
  ← 当駅どまり 回転部へ
出口 降り場

駅周辺

  • 妙見の森ケーブル ケーブル山上駅(徒歩4分)
  • 妙見の森
  • 北極星入口駅
  • 妙見の森バーベキューテラス

隣の駅

能勢電鉄
妙見の森リフト
ふれあい広場駅 - 妙見山駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “妙見山の各施設が生まれ変わります! 《愛称「妙見の森」としてリニューアル!》” (PDF). 能勢電鉄. 2023年9月24日閲覧。
  2. ^ “妙見山で展開する「妙見の森関連事業」の営業終了の繰上げ および 鋼索線(ケーブル)の廃止繰上届の提出について” (PDF). 能勢電鉄. 2023年9月24日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ふれあい広場駅に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 妙見の森リフト - 能勢電鉄

大阪梅田方面<<)川西能勢口 - 絹延橋 - 滝山 - 鶯の森 - 鼓滝 - 多田 - 平野 - 一の鳥居 - 畦野 - 山下(>>日生中央) - 笹部 - 光風台 - ときわ台 - 妙見口
廃線区間(妙見線(国鉄前線): 川西能勢口 - 川西国鉄前 鋼索線: 黒川 - ケーブル山上 索道線: ふれあい広場 - 妙見山