おしえて!家電の神様

おしえて!家電の神様
ジャンル 情報番組/バラエティ番組
演出 山本大輔
出演者 関根勤
近藤芳正
ハービー・山口
ナレーター 長良真里
製作
プロデューサー 太田雅士(BS11)
落合美雄(日テレアックスオン
制作 日本BS放送(BS11)
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2015年10月8日 - 2016年3月31日
放送時間木曜日 22:00 - 22:54
放送分54分
番組公式サイト
テンプレートを表示

おしえて!家電の神様(おしえて!かでんのかみさま)は、BS112015年10月8日から2016年3月31日まで毎週木曜日 22:00 - 22:54(JST)に放送されていた家電を題材とした情報バラエティ番組ビックカメラの一社提供。

概要

家電's Walker』の後継番組。家電に詳しくない一般消費者に新商品を紹介したり、便利な利用法をドラマ形式とバラエティコーナーで伝える。
2016年3月31日に終了、後番組に『関根勤 KADENの深い夜』が毎週木曜23時枠(2017年4月5日からは水曜22時枠)で放送。

出演者

  • 関根勤(家電の神様) - 近藤の元に現れ、家電の魅力を教える「家電神」。近藤の手助けをすると「ポイント」がたまるという。
  • 近藤芳正(近藤) - 近藤家の主人で、一介のサラリーマン。出張族。家電には詳しくない。家電の使い方に困り、家電神を呼び出す。
  • 高谷智子(節子、近藤の妻) - 料理上手なしっかり者の専業主婦。
  • 道仙拓真(たかし、長男) - 家電好きの今時の大学生だが、知識が浅い面もある。
  • 空閑琴美(みかほ、長女) - 利発な高校生で、受験を控えている。
  • 坂本雅子(幸子、近藤の母) - 家電神が亡き夫そっくりなので、その名の「勤さん」と呼んで慕っている。
  • ハービー・山口 - 「お散歩撮影」コーナー担当。
  • アマンダ (タレント) -家電神の弟子で、最新家電を家電神と共に勉強する。

主なコーナー

  • 近藤家・家庭の事情 - 家電の使い方に困った近藤が、「家電の神様」に助けを乞うミニドラマ
  • 明日作りたくなる、お母さんのお料理 - 近藤の妻・節子が家電製品を活用して一品を作る
  • 全国のビックカメラに出張 - 近藤が全国のビックカメラを訪れ[1]、販売されている製品の使い方を教えてもらう
  • ハービー・山口とお散歩撮影 - 山口が街に繰り出し、一般人を相手に撮影を行いながらカメラテクニックを伝授する
  • おばあちゃんの家電史 - 幸子が家電の使い方を教わり、最後に一句ひねり出す

スタッフ

  • 構成:タムケン
  • 脚本:桂いちほ
  • ナレーション:長良真里
  • 撮影:中嶋健、斉藤和彦、中村唯呂
  • 照明:近守里夫
  • 録音:三澤武徳
  • VE:常川裕二
  • 技術協力:映広、だだだ、studio mon 自由が丘
  • フードコーディネイト:赤堀料理学園
  • ヘアメイク:上野由可里
  • メイク・ヘアメイク:金田仁美
  • スタイリスト:竹内美里
  • EED・MA:DTJ
  • 音効:吉田紗和子
  • AD:羽石ひとみ、宇都翔平
  • ディレクター:瀬木直貴、小松正和、上田知洋、新村悠、岡本英司、眞野雄貴
  • 企画・演出:山本大輔
  • プロデューサー:太田雅士(BS11)、落合美雄(AX-ON)
  • ゼネラルプロデューサー:磯ヶ谷好章(BS11)
  • 制作協力:AX-ON
  • 制作著作:BS11

脚注

  1. ^ 演出上だけで、実際には訪問しない。

外部リンク

  • おしえて!家電の神様 - BS11
  • ビックカメラ.com
  • おしえて!家電の神様 (@kadennokamisama) - X(旧Twitter)
BS11 木曜22:00 - 22:54
前番組 番組名 次番組
京都・国宝浪漫
KBS京都・BS11共同制作)
20:00 - 20:54に繰り上げて継続
おしえて!家電の神様
(2015年10月8日 - 2016年3月31日)
※後継番組『関根勤 KADENの深い夜』は
水曜 22:00 - 22:30 に枠移動して継続
報道ライブMOVE UP22

報道ライブ INsideOUT
(2016年4月7日 - 6月30日)
関根勤(ラビット関根)
現在出演のテレビ番組
現在放送のラジオ番組
過去の出演テレビ番組

お笑いダンクシュート - 第58回NHK紅白歌合戦 - 赤い激突 - ディープピープル - ハッチポッチステーション - 金曜10時!うわさのチャンネル!! - カックラキン大放送!! - ズームイン!!朝! - スター誕生! - 11PM - 5時SATマガジン - コサキン勝手にごっこ - あきれた刑事 - クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! - ヒューヒュー - ダウンタウンDX - 即席!明るい改造計画 - ともさか家の憂鬱 - Gyu!と抱きしめたい! - ピカイチ - ジャパン☆ウォーカー - 最強魂 - くりぃむしちゅーのたりらリラ〜ン - ZIP! - ぎんざNOW! - クイズ列車出発進行 - ミラクルTV大出動 - ぴったし カン・カン - パパ大好き! - わくわく動物ランド - おちゃのこサイサイ - クイズ!おみごと日本 - オールスター感謝祭 - コサキンルーの怒んないで聞いて!! - さんまのからくりTV → さんまのSUPERからくりTV明石家さんまの芸能人かえうた王決定戦SP) - ジャングルTV 〜タモリの法則〜 - 王様のブランチ - チャンスの殿堂! - 爆笑問題のバク天! - 笑える新世代の逆襲 よくできたネタ!テン - 森田一義アワー 笑っていいとも! - 笑っていいとも!増刊号 - 笑っていいとも!特大号 - オレたちひょうきん族 - ライオンのいただきます - FNSの日FNSスーパースペシャルテレビ夢列島平成教育テレビFNS27時間テレビ)- 邦ちゃんのやまだかつてないテレビ - クイズ!早くイッてよ - 関根&ルーの!クイズサクセス - ウッチャンナンチャンのやるならやらねば! - クイズ!年の差なんて - TVクルーズ となりのパパイヤ - よ!大将みっけ - 芸能界大ボケだらけの天才クイズ王決定戦 - エンタメゆうえんち 東京移住計画 - 明石家マンション物語 - 明石家ウケんねん物語 - とんねるずのみなさんのおかげでした博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜」 - 100%キャイ〜ン! - ファイトマネー - スゴ腕!バウト - ザ・レターズ〜家族の愛にありがとう - もしもツアーズ - タモリのジャポニカロゴス - 100人目のバカ - 奇跡体験!アンビリバボー - 関根勤5ミニッツ・パフォーマンス - 一攫千金!日本ルー列島 - ホンネの殿堂!!紳助にはわかるまいっ - 正直さんぽ(正直女子さんぽ) - 13時ショー - 徹子の部屋 - 欽ちゃんのどこまでやるの!? - パオパオチャンネル - タモリ倶楽部 - さんまのゴメンねわがままで - さんまのナンでもダービー - 史上最強のバラエティ クイズ100万ボルト - 関根&優香の笑うシリーズ - ザ・クイズマン! - ガリレオヒット脳研 - 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク! - 烈車戦隊トッキュウジャー烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武 春休み合体スペシャル) - ペットの王国 ワンだランド - 関根勤&麻里親子の旭山動物園日記 - ウラ関根TV - お茶の間の真実〜もしかして私だけ!?〜 - ザ・逆流リサーチャーズ - 逆流!シラベルトラベル - 仰天クイズ! 珍ルールSHOW - OH!キッチン家族 - 夢通りエプロン亭 - 東京クラッソ!NEO - コサキンDEラ゛ジオ゛! - 昭和歌謡ベストテン - おしえて!家電の神様 - アプリで生判定!地域創生プレゼンバトル - しくじり先生 俺みたいになるな!!(不定期)

日本アカデミー賞授賞式
過去のラジオ番組
映画
その他の作品
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集